ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダンス・マカブルの編集履歴

2016-03-17 05:55:41 バージョン

ダンス・マカブル

だんすまかぶる

2014年10月に公開されたフリーゲーム。制作は同人サークル「小麦畑(oumi氏)」。ジャンルは探索ADV(ホラー要素あり)。

概要

2014年公開。アルファベット表記として『La Danse Macabre』の題字が添えられている。

マヨヒガ」「オシチヤ」「冠を持つ神の手」などの作品を世に出している同人サークル「小麦畑(oumi氏)」によるフリーゲーム。

制作ツールはWOLF RPGエディター。対応OSはWindows。


美しくも何処かおどろおどろしい聖堂を舞台とした探索型RPG。

繊細なドット絵、そして滑らかな動きを見せる登場キャラクターの立ち絵が素晴らしい。

宗教西洋史を知るプレイヤーならば、一層の理解が進むかもしれない。


2015年6月に小説版が刊行された。

特設サイト


ストーリー

光を受けて、少女は見知らぬ大聖堂で目を覚ました。

彼女を導き、そこから脱出させることができるのか。


登場人物

  • アルエット Alouette

白い布帽子と紫色のチュニックを着た、村に住む粉屋の娘。

気がついたら、見も知らぬ大聖堂に迷い込んでいた。

敬虔な信者であり、心の支えとして祈りを欠かさない姿がゲーム中でも見られる。


  • ラザール Lasare

アルエットと同じ村に住む、幼なじみの少年。

大聖堂を彷徨うアルエットを導こうと現れる。

村と街を行き来する商売業を一家で営んでいるらしい。

街に行ったことのないアルエットに「大切な話」を提案する。


ムービー

【ニコニコ自作ゲームフェス4】ダンス・マカブル PV


関連イラスト

烛光


関連リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました