ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モモンガー獣人の編集履歴

2016-06-25 07:33:11 バージョン

モモンガー獣人

ももんがーじゅうじん

モモンガー獣人とは、仮面ライダーアマゾンに登場するガランダー帝国所属の獣人の名称である。

CV/佐原公雄

概要

仮面ライダーアマゾン』第22話「インカ人形 大東京全滅の日!?」登場。

モモンガをベースに人間の知能、あるいは頭脳のものを移植し、パルチア王朝の秘術で強化され生み出されたガランダー帝国所属の獣人


たった耳かき一杯分の量で絶大な威力を発揮する猛毒ガス『インカリヤ』(スペイン軍に追い詰められた古代インカ帝国が作りだした猛毒ガスで、空気に触れると多量の赤い青酸ガスを発生させる)を使って東京一帯の住人たちを皆殺しにする“東京大殺人作戦”の実行を使命とする。鳴き声は「モガァー」


能力

全身から白い『殺人ガス』を発生させ、人間を瞬く間に溶かし白骨死体へと変えてしまう。

そのほか両腕の鋭い鍵爪を使った攻撃や被膜に隠した爆弾を使って空爆を行い敵や標的物を粉砕する。

また、モモンガの怪人だけに被膜を使って空中を自在に滑空する事が出来るほか、その体は猟銃を弾き返してしまう程の強度を誇る。


活動歴

『インカリヤ』のテストでとあるを壊滅させた翌日、これを使った“東京大殺人作戦”を実行しようとするが、運搬人の手違いで南伸夫の土産人形と入れ替わってしまうという(もはやこの手のお約束である)事態が発生してしまう。


その為、『インカリヤ』の奪還と作戦遂行の為に暗躍するが、山本大介=アマゾンライダーの介入により作業は思うように進まず、作戦を変更し『インカリヤ』が持ち込まれた南邸を爆撃して『インカリヤ』を発動させるという自らの命と引き換えに作戦を遂行させようとするも失敗。

最後は『アマゾンキック』を受け爆死した。


関連項目

獣人(仮面ライダー) ガランダー帝国 モモンガ 仮面ライダーアマゾン

アリジゴクジン→自らの命と引き換えに作戦を遂行しようとしたライダー怪人関連で

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました