ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アラモサウルスの編集履歴

2016-07-09 07:59:24 バージョン

アラモサウルス

あらもさうるす

鳥類を除くと、アラモサウルスは地球上に最後まで生き残っていた恐竜である。

データ

名前は「アラモの爬虫類」を意味する。全長21メートル・体重30トンとアパトサウルスとほぼ同じくらいの大きさ(最近、全長30メートル・体重50トンに達したとされるアラモサウルスの化石が発見された)だが、前脚は長めで首は太くブラキオサウルスに似た体形をしており、背中には皮骨板も発達していた。ティタノサウルス類の中でもフタロンコサウルスなどに近縁である。化石から、群れで行動していた可能性が示唆されている。


白亜紀後期初頭に北米大陸から竜脚類が絶滅した後、南米大陸から渡ってきたとされる(アジアから渡ってきたとする説や、北米大陸の山間部に生き残っていたティタノサウルス類が進化したとする説もある)。この頃になると角竜やカモノハシ竜が北米では主流な植物食恐竜となり、アラモサウルスは彼らとの競合を避けるかのようにそれらが少ないユタ州・テキサス州・ニューメキシコ州に分布していた。


K/T境界の生存者!?

2011年、カナダ・アルバータ大学の研究者らがニューメキシコ州で発掘されたアラモサウルスの大腿骨を年代測定した結果、K/T境界の70万年後の6480万年前のものと推定され、彼らがあの大絶滅を生き延びた可能性が示唆されている(しかし、批判する研究者も多い)。


関連タグ

ティタノサウルス サルタサウルス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました