ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

の編集履歴

2011-01-10 22:49:05 バージョン

男性の顔面にある毛髪のうち、鼻の下・頬・顎に生えるものをさす。

場所によって、「口髭」「頬髯」「顎鬚」に分類される。これらのうち2種類以上が生えている場合も多い。

日本語ではこれらを全て「ヒゲ」と呼ぶが、漢字ではそれぞれ髭(シ)、鬚(シュ)、髯(ゼン)と使い分けられる。

また、英語でも総称してfacial hair(顔面の髪)というが、それぞれmoustache,beard,whisker(sideburns)という固有の名称を持つ。

形や生やし方によって「ちょびひげ」「無精ひげ」などの分類法もある。

男性らしさを手軽に表現できるため、男性性をモチーフとしたイラストには頻出する。また同様の理由でゲイイラストにも頻繁に見られる。

 

主な髭

口髭(くちひげ)

 上唇と鼻の間に生やす髭。いちばん男性的な髭。また顔の中央にあることから、ルックスに最も影響を与えやすい。それだけに線の細いキャラには似合わないこともままあり、描画者によってはこの髭を忌避することもある。

 任天堂「スーパーマリオ」のマリオ兄弟のように、顔の要素として欠かすことが出来ない場合もある。(マリオの髭は、ゲーム画面で愛嬌のある人間っぽさを出すためにデザインされたという逸話もある。)


頬髯(ほおひげ)

 「頬髭」とも書く。もみあげから頬に沿ってあごのほうへ伸ばす髭。顔を正面から見ると、ちょうど頬髭が顔の縁を縁取っていることが多い。また、顎鬚と繋がっていることもある。


顎鬚(あごひげ)

 「顎髭」とも書く。顎先に生やすひげ。なぜかpixivでは、口髭も頬髯もなく顎髭をごく短く生やしただけの人物を「髭」タグを付けて紹介しているケースがまま見られる。


歴史と文化

 日本では、戦国時代が終わり江戸時代に入ると、「風紀を乱すため」ヒゲを生やすことが禁止された。明治時代に入ると、当時の要職に就いていた人々を中心に西洋風のヒゲを生やすことが増えた。現代においては、若者の間でヒゲを生やすことがファッションの一つとなっている。


髭を生やした人物の呼称

 口髭・頬髯・顎髭のすべてを生やしている恰幅の良い男性のことを、見た目の類似からしばしば「」と呼ぶ。


ヒト以外の動物の髭

 などの鼻の周囲に生えている長くて硬い毛(生物学上は「洞毛〔どうもう〕」という呼称がある)も「髭」と呼ばれる。

また一部の昆虫や魚の口の周囲に生えている糸状の器官も「髭」と呼ばれる。


関連イラスト

髭 に関するイラストを紹介してください。


関連タグ

男性 男子 ゲイ ヒゲ おひげ 髭面 

口髭 顎髭 もみあげモミアゲ 無精髭 ちょびひげ

黒髭 白髭 (黒ひげ 白ひげ … 『ONEPIECE』の登場人物)

赤髭 赤ひげ 青髭 青ヒゲ

髭剃り

髭男爵 ヒゲダンス ひげ部ヒゲ部

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました