ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボーイング777の編集履歴

2011-01-16 19:19:28 バージョン

ボーイング777

ボーイング777は米ボーイング社が製造する大型旅客機であり、トリプルセブンと言う名で呼ばれる。 日本国内線においては767と並ぶ幹線向け旅客機である。

概要

開発の経緯

1980年代に入り、ボーイング社は既に世界最大の旅客機メーカーと言う称号を獲得していた一方で、欧州エアバス社により脅威を晒された。

事故や老朽化に騒音問題で悩まされたDC-10やロッキードL-1011が退役し、互角の飛行性能を持つ飛行機はMD-11やエアバスA330やA340となった。

特にA340は747型機には座席数では劣るが、航続距離が同等かつ、燃費は遥かにA340の方が優秀だった。

そこで、ボーイング社はB767型とB747型の間の席数を埋めるべく、新機体の開発を行うことになり、1986年にマーケティング調査を実施、新機体の設計等について各航空会社を調査した。(ワーキング・トゥゲザー⇒詳しくは後述)

その結果、1989年末にはボーイング社の承認を得て『767-X』として開発される事になった。


その後も各航空会社からも意見を取り入れつつ、1990年には『767-X』から『777』へ変更。


1994年に初飛行して、現在も現役である。


飛行機の基本データ

初飛行1994年
最高速度0.84M
現時点での生産機数902機

派生形

ボーイング777には-200、-200ER、-300、-300ERの4機種がある。

ここで書くと長くなるので、これ以降はWikipediaを参照してください。


ワーキング・トゥゲザー

777はボーイングと発注した航空会社が設計上の諸問題を解決したり、航空会社が個々の要望を出していく「ワーキング・トゥゲザー」を結成した。これは777を767のただの拡大版で作ろうとした際、殆どの航空会社にダメ押しされてしまった為、開発当初からユーザーである航空会社の意見を取り入れようと考え出されたものである。


有名なもので言うと

・全日空が便座の窯をゆっくりと閉める機能(良く日本のトイレで便座の窯がゆっくり閉じるアレの事)

・ユナイテッド航空が雪国で点検をする際に手袋をしたままで各部の点検用アクセスドアを開閉出来るように、またそれらの多くが大きな脚立などを用意しなくても手が届くような高さにし、大型の横スライド式非常口は片手でも開閉できるようにする。

関連リンク

Wikipedia ボーイング777

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました