ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ピクシブ文芸の編集履歴

2016-11-06 13:09:31 バージョン

ピクシブ文芸

ぴくしぶぶんげい

作家を本気で目指す!文芸小説の投稿サイト

ピクシブ文芸とは

ジャンルは不問(オリジナル一次創作のみ)、文芸小説に特化したネット文芸サイトです。作品投稿機能のほか、文章を書くために必要なテクニックや、作家志望の方に必ず読んでほしい文芸作品を紹介する連載なども随時公開し、投稿者をサポートしていきます。


(ピクシブ文芸トップページより)


概要

pixiv×幻冬舎がタッグを組んだ一次創作オンリーサイト。


投稿する為には、pixivのアカウント(ピクシブ文芸としてのアカウントではない点に注意)が必要。既に持っている場合には登録などの必要はない。


そして、小説を投稿する際に「ピクシブ文芸サイトに投稿する」をチェックすれば登録完了である。


注意

ピクシブ文芸に登録が可能な作品は一次創作に限られる。版権作品の二次創作をピクシブ文芸サイトに載せる事は出来ない。ピクシブ文芸では、二次創作は内容問わずに規約違反となる。

(仕様的な部分もあって、若干分かりにくい箇所はあるのだが……)


チェック項目の下に書かれている2つ目の注意文には『投稿可能な作品はユーザが権利を持つ一次創作作品となります』と書かれている為、間違って二次創作を投稿すると大変な事になる。仮に権利者削除となった場合にはアカウント凍結等のペナルティは避けられないので、十分注意されたし。


オープン初期で仕様を知らずに二次創作をピクシブ文芸へ投稿するユーザーが相次いだ結果として、11月5日頃には小説投稿機能一次創作二次創作を尋ねるチェックボックスが追加されている。


ご協力のお願い

ピクシブ文芸で投稿しても、小説投稿機能で投稿した作品と一見して見分けがつかない場合がある。これは、ピクシブ文芸で閲覧してもpixiv小説のページへジャンプすると言う仕様が原因となっている。


投稿者の方は、ピクシブ文芸で投稿した事が分かるようにピクシブ文芸タグを自主的に追加する事を推奨する。


関連タグ

pixiv 幻冬舎

一次創作


アルファポリス:一次創作のみが投稿可能と言う点で共通。


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました