ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

妖奇士の編集履歴

2011-04-06 18:09:15 バージョン

妖奇士

概要

『天保異聞 妖奇士』とは、ボンズ制作のオリジナルTVアニメ作品である。2006年から2007年にかけてTBS系列にて放送された。

時は天保十四年。江戸の地下に人知れず存在する神社がある。そこに「蛮社改所」は組織された。表向きは蘭学者を処罰するための組織だが、実態は違う。諸国に潜む「妖夷」を討ち取ることを真の任務としていた。妖夷―、それは江戸にはびこる魑魅魍魎。骨肉を持った異界の獣たちである。

「蛮社改所」はあくまで正規の存在ではない。そのため、集まったメンバーはまともな幕臣たちではなかった。記憶を失った男や、山で育った男、男装の少女など。得体は知れないが、それぞれに妖夷を討つための特別な力を持った者たちである。彼らは町に出て、さまざまな怪異事件の風聞を集める。そしてその中から、妖夷の存在を探り出し討伐するために動き出すのである。彼らに与えられたコードネームは「奇士」。


関連タグ

竜導往壓 小笠原放三郎 江戸元閥 賀島院萌 南北朝

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました