ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネガトーンの編集履歴

2011-05-02 03:08:13 バージョン

ネガトーン

スイートプリキュアのモンスター。

セイレーンの力によって、7色の音符から悪い赤色の音符が楽器やものに張り付いて登場する。

そして、その力で不幸のメロディにして、人々に悪影響を与える


登場しているネガトーン

1・2話/響が持っているレコード

3話/バイオリンのネガトーン

4話/奏が作ったケーキ

5話/クラゲのネガトーン、ビデオカメラのネガトーン

6話/ラッキースプーンの箱

7話/音吉さんをモチーフにした人形

8話/さんのシュシュ

9話/桜の木

10話/不明

11話/不明

12話/不明


対処法

プリキュアパッショナートハーモニー、メロディやリズムのプリキュア・ミュージックロンドやメロディがもつ、ミラクルハート・アルペジオ、キュアリズムがもつワザのファンタスティック・ピアチューレで攻撃。


敵の浄化後について

浄化後、7色の音符がハミィの持っているフェアリートーンの中に溜め込まれる


備考

Google検索における、スイートプリキュアのモンスターはメガトーンだったが、これの影響で間違っているため、正しい名前はネガトーンである

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました