ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リミテッド/ゼロオーバーの編集履歴

2018-06-22 00:13:56 バージョン

リミテッド/ゼロオーバー

りみてっとぜろおーばー

「リミテッド・ゼロオーバー」とは「Fate/Grand Order」に登場する概念礼装。

収斂こそ理想の証。

剣を鍛えるように、己を燃やすように、あなたは鉄を打ち続ける。

概要

レアリティSSR(☆5)
COST12
スキルBuster性能の25%アップ(最大解放では30%アップ)
イラスト武内崇

グラフィック総監督である武内崇氏曰く、「衛宮士郎魔術師になっちゃった姿(笑)」のイメージとのこと。

左半身に魔術の刻印を書いただけの赤い射籠手を着る。

そして日本刀を携える姿は、アーチャー・衛宮士郎とはまた違った、まさに廚二病にかかった半裸な剣士(笑)である。

奈須きのこ氏が以前「衛宮士郎が一番輝く廚二病時代は、きっと二十歳付近」と述べていた事から、年齢も本編時より上の可能性が高い。


余談だが、『プリズマ☆イリヤ ドライ』では美遊兄がこの礼装の姿へと☆覚★醒☆している。


1.5部『Epic of Remnant』第三章『屍山血河舞台 下総国』ではサーヴァントの千子村正が登場。

デザインはリミテッド/ゼロオーバーが原型なので、着物の裏地や体の傷跡とかがかなり似ている。


ゲームにおいて

☆5のBuster強化礼装。

「緑の破音」の上位版。

その単純性能からATK強化系の中ではかなり分かりやすく、Buster主体のバーサーカークラス、セイバークラスと相性が良い。

2018年6月現在でも最も攻撃力の高いBASTAR、宝具のNP(ノーブルファンタブム・ポイント)ゲージを貯めるARTが大活躍しているので、有用性はBASTAR = ART >>>(超えられない次元の壁)>>>>Quick(笑)の順に大真面目にリアルになっている



関連イラスト

Distant Dawn

無題


関連タグ

Fate/GrandOrder 概念礼装 衛宮士郎

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました