ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キメこなの編集履歴

2011-05-22 14:11:11 バージョン

キメこな

キメこなとは、キメラこなたの略。きめぇうぜぇこなたの略とも。

該当掲示板では"キメこな"という名称で扱われていなかったが、

外部への転載後と逆輸入後、暫定的に呼ばれ始めた。


双葉ちゃんねると、海外の姉妹掲示板4chan(Yotsuba-Chan)で製作された。

双葉での別称及び4chanの名称は"moetron"。


片手を上げたポーズの泉こなたをベースに、池田華菜静森えりか能美クドリャフカ来海えりかイカ娘、他、


様々なキャラクターに改変されたバージョンがコラージュ職人によって作られた。

さらにそのキャラを他の職人が合体させるという工程によって製作された。

未確認ではあるが、4chanではキャラクターの合成が多く行われた様である。


泉こなたベースのキャラバリエーションも、その合成パターンも多岐にわたり、変遷の経緯を正確に把握する事は非常に難しい。


現在、当キャラクターを主素材として使用したアート作品が梅ラボという現代美術家[要出典]により発表され、双葉ちゃんねるの一部が荒れる事態となった。

これはアート作品として利用されたこと、また梅ラボ氏のツイッターに双葉ちゃんねるの特定のページへのリンクなどが原因である。(現在は削除されている)

双葉ちゃんねるは閉鎖的なコミュニティなのでいわゆる「お客様」が来ることを嫌う。


もちろん住人はキメこな等のコラ画像が著作権的にグレーであることも、キメこなが誰か個人の物で無いことも理解しているし、コラ画像に限らずこういった二次創作に関する著作権の問題は昔からあり、先人達が築き上げたセーフゾーンがある。

そうした版権元が黙認してくれるギリギリのラインで遊んでいたところで「誰の物でも無いなら使おう」というスタンスで作品に組み込まれたことも騒動の一端を担っている。

双葉には他にも多数の二次創作キャラやオリジナルキャラクターがいるため、今回の問題に対して非常にナーバスになっている。


また梅ラボ氏はふたば文化を愛し、2年ほどROMったにもかかわらず空気を読まずにやってしまったことを謝罪文をブログに掲載したが、「キメこなは自分の作品の一部である」とも捉えられる発言を同謝罪文でもしており、疑問の声も上がっている。


当記事はこの問題により編集合戦と化しているのでより客観的な編集をお願いします。




石の裏に集まるゴミ虫は俺だぞ俺。陽を当ててはいけないぞ俺。すぐに散り散りだぞ俺。 (?~0721 俺)




関連タグ

キメラ 融合 合体 配合 悪魔合体 コラージュ moetron

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました