ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小樽駅の編集履歴

2018-09-14 17:41:42 バージョン

小樽駅

おたるえき

北海道小樽市にあるJR北海道の駅。

北海道小樽市にあるJR北海道函館本線

札幌ベッドタウンであるため、札幌方面への通勤客が多く利用しているのが特徴。

また、新千歳空港方面への快速エアポート」も発着している。


尚、北海道新幹線札幌延伸後は当駅以西が第三セクター鉄道に移管予定となっている。

当駅以東は、札幌近郊や新千歳空港の連絡鉄道もあって三セクに移行しない予定。


駅構造

島式2面4線の地上駅。

3番線はホームを面さない中線となっている。


のりば路線方向行き先備考
1・2・4函館本線下り手稲札幌岩見沢旭川新千歳空港苫小牧方面快速『エアポート』・『ニセコライナー』含む
函館本線上り余市俱知安長万部函館方面
5函館本線下り手稲札幌岩見沢旭川新千歳空港苫小牧方面快速『エアポート

利用状況

  • 2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は9,398人である。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度8,688人17,375人
2009年(平成21年)度8,534人17,068人
2010年(平成22年)度8,510人17,019人
2011年(平成23年)度8,481人16,962人
2012年(平成24年)度8,693人17,386人
2013年(平成25年)度8,786人17,573人
2014年(平成26年)度8,789人17,578人
2015年(平成27年)度8,997人17,995人
2016年(平成28年)度9,056人18,112人
2017年(平成29年)度9,398人18,796人

関連タグ

JR北海道 函館本線 JR北海道の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました