ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フレイムの編集履歴

2019-06-04 20:11:46 バージョン

フレイム

ふれいむ

フレイムとは、炎、または、枠の意味である。

曖昧さ回避

  1. 火炎を意味する英語「flame」のカタカナゲームにおいて魔法の名前として使用されている事が多く、ファイアの強化版だったり全体版だったりする。キャラクターや技等の名称の中にも頻繁に組み込まれている。
  2. を意味する英語「frame」のカタカナ。主に「フレーム」と表記される。
  3. ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターの一種。→フレイム(DQ)

関連タグ

 火炎  火属性 ファイア ブレイズ バーニング

 フレーム

ゲームで魔法などの名前で使用されている作品

ぷよぷよシェジ・ウィグィィなどが扱う魔法

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました