ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チェリンボの編集履歴

2019-07-18 23:27:40 バージョン

チェリンボ

ちぇりんぼ

『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。

基礎データ

ずかんNo.420
英語名Cherubi
ぶんるいさくらんぼポケモン
タイプくさ
たかさ0.4m
おもさ3.3kg
とくせいようりょくそ

進化

チェリンボチェリム (レベル25)

チェリリン


概要

チェリーサクランボのポケモン。

進化に必要な栄養が小さな玉(顔つき)に詰まっており、しぼむと進化が間近いという

栄養を吸われ縮んでゆく小さなほうの玉はどんな気持ちなのだろうか。

また、甘くて美味しいらしくムックルについばまれる事もあるらしいが

栄養を奪われた片割れはどうなるのだろうか。

小さい玉にとってもどっかの鳥に食われるよりは、自分の片割れに命を与える方がいいだろうか

或いは死にゆく小さな玉にとってはどちらも大差ないのかも知れない。

↓こんなんだったら恐ろしいが・・・

ポケモン漫画「ポケの森」第三話チェリンボ


ポケモンGOでは

2019年5月18日に進化後のチェリムと同時に実装。

野生出現するチェリムとは対照的に、候補の多い5kmたまごの孵化か、同日実装のハーブルアーモジュールを使用した際にしか現れない(ハーブルアーモジュールを使わなければ、野生では恐らく現れないと思われる)という厄介な仕様になっている。


進化先はネガフォルム固定で、ポジフォルムへの進化方法は現状見つかっていない。

恐らく、ネガフォルムは晴天以外の天候でしか出現しない関係上天候ブーストの恩恵を受けられず、必然的に高個体値を狙いにくくなるため、それに配慮した調整なのではないかと推測される。


関連イラスト

ちぇりんぼさくら


関連タグ

チェリム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました