ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エンカウントの編集履歴

2019-10-17 01:48:02 バージョン

エンカウント

えんかうんと

エンカウントとは、RPGなどのゲームでモンスターと遭遇する事を指すゲーム用語である。

概要

Encounter(エンカウンターという英単語から来ているゲーム用語であり、RPGなどでモンスターと遭遇する事を指す。

ただし、Encountという単語そのものは一種の和製英語である。

恐らくEncounterの-erが人、動作主を意味するものと勘違いされてエンカウンターからエンカウントになったのではないかと思われる。


最近の一部のゲームを除けば、RPGではフィールド画面を移動する際にモンスターと遭遇、即ちエンカウントする事になる。

大体の場合はエンカウントが発生するとバトル画面に移行し、そこでモンスターとのバトルを行い勝利、または逃走する事でフィールド画面に戻る、という事を繰り返す事になる。


エンカウントの方式としては、フィールド画面を歩いていると一定確率でエンカウントが発生するランダムエンカウントと、フィールド画面に存在するモンスターのシンボルにぶつかるとエンカウントが発生するシンボルエンカウントの二つがある。

ランダムエンカウントの亜種として、フィールド画面を歩いた距離に応じてエンカウントが発生する歩数エンカウントもある。


昔の作品ではランダムエンカウントや歩数エンカウントが多く採用されており、フィールドを歩く毎にエンカウント率などの計算式・歩数のカウントに基づいたエンカウントが発生する事になる。

プレイヤーからすればいつエンカウントするか分からないという緊張感がある反面、ランダムエンカウントではに依存するため、戦闘が終わって一歩歩いたらまたエンカウント、という事態に陥る場合もあり、プログラムの設定次第ではプレイヤーのストレスになる可能性も有る。

その為、モンスターの強さについても言える事だがエンカウント率の大小、というのはゲーム製作に於いて非常に重要な要素の一つである、と言えよう。


一方でロマンシング・サガテイルズオブシリーズに採用されているのがシンボルエンカウントであり、こちらの場合はマップ上の敵に触れさえしなければエンカウントせずに済む、という意味でプレイヤーにとってエンカウントするかどうかの選択肢が与えられているのが特徴である。


とはいえ、ゲームによっては敵シンボルがプレイヤーに向かって来る場合もある為、エンカウントしないように立ち回るにはプレイヤーの回避技術が問われる場合もある。

また、シンボルによってどのような敵が出てくるかが分かる場合とシンボルが同じでどの敵が出るかが分からないという二つのパターンがある。

近年では主に後者が主流である。

こちらの場合、敵のシンボルが非常に大きい場合もあり、事実上バトルを回避出来ないというケースもある。


関連タグ

個別

ゲーム用語 RPG 戦闘

番組名にエンカウントを含む番組

東京エンカウント杉田智和中村悠一がとある、マンションらしき部屋でゲストを呼んだりしてゲームを遊ぶ番組

真夜中エンカウント:深町寿成高塚智人酒井広大狩野翔による4人ラジオ。⇒番組公式Twitterアカウント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました