ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天竜神の編集履歴

2019-11-23 17:49:42 バージョン

天竜神

てんりゅうじん

天竜神はメディアミックス作品『勇者王ガオガイガー』に登場する合体ビークルロボ。

CV:田村ゆかり

概要

 シャッセール所属の光竜闇竜二人がシンメトリカルドッキングした合体ビークルロボ。本来は撃龍神と同じく原種大戦用として考案され当初からウルテクエンジンを搭載し飛行も可能。中、遠距離攻撃を主に繰り出せるが、接近戦闘もこなせる万能攻撃型である。超竜神と同様に一度は合体に失敗したものの、二度目は墜落した物質瞬間創世艦フツヌシの残骸からその姿をみせる。

 しかし、初陣の相手がフツヌシの本体と云える創世炉を取り込んだGギガテスクであった事から体内のGSライドで自爆しようとするなど無謀な行動をしがちで、凱にもそれを咎められている。


 決戦ツールであるモレキュルプラーネで勝利するものの、彼女らの超AIやボディは深刻なダメージを受け、原種との木星決戦には間に合わず、オービットベースで戦闘データを基に『FINAL』版へと改修される(武装や容姿においてメカ・勇者ファンの間でも賛否が二分)ものの、以前の失敗の記憶が心の傷となり、シンパレートが上昇せず不安定な状態が続いていた。


 複製されたギリシャ・アテネで遊星主プラヌスとの交戦中にシンパレートが上昇し再び合体が可能となる。


 氷竜らと違い、フツヌシ内部で創生された機体である理由から幻竜神の様なザ・パワーを利用した限定合体は出来ない(それを知らずに兄弟喧嘩に発展し、妹達に火力で止められている 短編CDドラマ参照)。


基本データ

全高-

全幅-

重量450t(改修前)430t(改修後)


装備

 パワーメーザーアーム

 パワーコンテナアーム

 メーザーガン(FINALではオミット)

 ミサイルガン(FINALではオミット)

 シャドウカーテン

 ライトニングランス

 光と闇の舞い

 ダブル・リム・オングル


関連タグ

勇者王ガオガイガー

シンメトリカルドッキング

※配色つながり

光と闇の竜

ファングジョーカー

ギャラン=ドゥ

マスティモン:右半身が光属性、左半身が闇属性の女性二人合体である点も共通。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました