ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三竜の編集履歴

2020-05-03 00:07:15 バージョン

三竜

さんりゅう

『世界樹の迷宮』シリーズに登場する、冒険者が打ち倒すべき3体の強敵の通称。

概要

偉大なる赤竜赤き竜。この竜相手には、熟練の冒険者ですら死を覚悟するという。
氷嵐の支配者青き竜。三つの首から放つ様々な攻撃を防ぎきれる者はいないという。
雷鳴と共に現る者黄金の竜。雷を自在に操り冒険者を攻撃する恐るべき相手である。

太古より生きてきた伝説の生物で、絶大な破壊力をもつブレス攻撃と、三者三様の猛攻で攻め立てくる。そのため、倒すには相応の実力が求められる。


3体とも『』までの全シリーズと『新1』『新2』に登場し、『Ⅲ』『Ⅳ』『新1』『新2』ではレベルキャップを開放するためには必ず倒さないといけない。


また、『』では上位種として「エルダードラゴン」が、『Ⅳ』では更なる強敵として「冥闇に堕した者」が登場している。


逆鱗マラソン

初代』では、彼らのドロップアイテムである「○○の逆鱗」が非常に出にくく、その素材から作成できる最強武器「真竜の剣」を手に入れることが非常に難しかった。


この「○○の逆鱗」を求めてひたすら三竜を倒し続ける行為は、プレイヤーの間で『逆鱗マラソン』と呼ばれ、初代プレイヤーの間ではかなりの苦行として知られている。


以降のシリーズでは、ドロップ率の上昇・「解剖用水溶液」(戦闘用アイテム。発動ターン中に倒した敵のドロップアイテムが全て手に入る)の登場・「真竜の剣」の性能の低下などもあって、最近では「逆鱗マラソン」という単語自体聞かない。ただし、三体とも経験値が多いので、『三竜マラソン』という新手の経験値狩りは増えてきている。


二次創作にて

作中の描写から、以下の様な設定を付けられる事がある。

偉大なる赤竜ハーレム持ち(『Ⅲ』の出現場所の近くに雌のFOEとその子供が大量に生息しているため) 
氷嵐の支配者ロリコン(『』『新2』のクエストで幼女誘拐事件を起こしたため) 
雷鳴と共に現る者酒好き(『Ⅳ』のクエストでお酒におびき寄せられるため) 

無論、これらは二次設定であり、無暗な使用は嫌がられる可能性もあるので注意。


タグ

世界樹の迷宮 裏ボス


外部リンク

SQ用語辞典 - 偉大なる赤竜(モンスター)

SQ用語辞典 - 氷嵐の支配者(モンスター)

SQ用語辞典 - 雷鳴と共に現る者(モンスター)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました