ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

坂本竜司の編集履歴

2020-10-13 15:16:27 バージョン

坂本竜司

さかもとりゅうじ

坂本竜司とはゲーム『ペルソナ5』の登場するキャラクターである。

FREAKin BoRiNG

プロフィール

身長175cm
体重61kg
学年高校2年
誕生日7月3日
血液型B型
星座蟹座
コードネームスカル/SKULL
CV宮野真守
アルカナ・コープ戦車
家族構成母親とふたり暮らし
特技短距離走(現役時の100mの自己ベストは11秒2)、炭酸500mlペットボトル一気飲み(陸上部当時に鍛えられた。現役当時は1000mlペットでもイケた)
クセ手持ち無沙汰なとき、靴の爪先で地面を突く
趣味読書(ただし、マンガにかぎる)、筋トレ(現役時代にしていた腹筋背筋のノルマをこなさないと落ち着かない)
食の好み牛丼、ハンバーガーなどのジャンクフード。中でもラーメン好きで、味や麺の食感にうるさい。苦味やエグ味は苦手で、子供の舌だとからかわれることも。意外にも甘いものも好き。
理想の恋人像守ってあげたくなるような優しくておしとやかな子。
もしも宝くじで7億が当たったら?南の島にでっかい家を建てる(最近の母の口癖が「老後は暖かい場所でのんびりしたい」)。
怪盗団の誰かに一言真へ「ヨハンナとキッド、一回交換してみね? 俺もバイクに乗りてぇ!」

概要

怪盗団の切り込み隊長


私立秀尽学園高校に通う高校2年生。高巻杏とは中学からの同級生。

転校初日、主人公と共に異世界へと迷い込み、それをきっかけにペルソナ使いへと覚醒する。

今作における「お調子者の相棒」枠。


人物

主人公と一番最初に仲良くなる、親友または悪友。

同じ居場所がない者同士ということもあってか、序盤からかなり親身になってくれる。

お調子者かつ直情的な為にボロが出やすいものの、曲がったことを嫌う素直で前向きな性格。

基本的にバカであり頭の回転も悪いが、いざとなればかなりの演技派でやる時はやる。

元・陸上部のエースでサッカー好き。母子家庭であり、母親想い。

思春期真っ只中の言動が多くモルガナから“煩悩丸出しのパツキンモンキー”と呼ばれる。

見た目と違わぬ問題児だが、彼の素行不良には理由があるらしい。


「怪盗団の切り込み隊長」という肩書に偽りはなく、悪党とのにらみ合いになった時に最初に口火を切って罵声を浴びせるのはだいたい彼である。喧嘩っ早いとも言う。フィジカルな面でも相当強く、後述の通り戦闘では物理攻撃要員として活躍。たまに、元陸上部ゆえの脚力を活かした仕事もする。

また自覚してやっているのかは不明だが、怪盗団が打ち上げを開くときにはムードを盛り上げるのに一役買っていることが多い。


中盤では、今まで疎まれていた環境から一躍「時の人」となった反動により浮かれた発言が多くなる。

それにより仲間と喧嘩になってしまう事もあるが、彼の情の篤さ、そして「悪い奴を懲らしめてやりたい」という実直すぎる正義感は変わっておらず、仲間がピンチになった時は誰よりも早く駆けつけ、非があれば不器用ながらも謝罪できる「気持ちのいいバカ」。


容姿

P5 坂本竜司

短い金髪に短めの眉。

ブレザーの下は学校指定のインナーでは無く黄色のTシャツを着用。スラックスは裾上げしており、サスペンダーを下していることが特徴。

見るからにチャラい不良といった格好をしているが、陸上をやっていた頃は違ったらしい。


戦闘スタイル

スカル

コードネームは「スカル」。

近接武器は鉄パイプ(鈍器)、遠距離武器は散弾銃

怪盗時の姿は骸骨マスクに黒いライダースーツ、赤いマフラーが特徴。

怪盗というよりは暴走族っぽいファッションだが、本人は「イカす」とお気に入り。


製作者曰く竜司のペルソナが海賊なのでドクロのマスクにした。服装はバイクに乗る自由人をイメージしてライダースーツ風のものとなった。


アッパー版「ペルソナ5ザ・ロイヤル」ではコンボ技である「SHOW TIME」が実装されたが、何故か竜司のはギャグ寄りの演出が多め。


ペルソナ

スカル&キャプテン・キッド

初期ペルソナはキャプテン・キッド。アルカナ属性は「戦車」。

サーフボードのように黒い小舟を乗りこなし、髑髏のような顔、右手には大砲を装備と、わかりやすく海賊然とした姿のペルソナ。元ネタは17世紀に活動していた海賊であるウィリアム・キッド(キャプテン・キッド)。

主に「ジオ」系の術を使い、物理攻撃スキルも多く習得する。

魔法の属性は違うがほぼ前作のトモエと同じ傾向のペルソナで、中盤以降は物理攻撃要員として大いに活躍が期待できる。


ペルソナ5 ダンシング・スターナイト

PlayStation VitaおよびPlayStation4専用のダンスゲーム。

双子の看守によって、ベルベット姉妹のダンスによる姉妹喧嘩に巻き込まれる。


持ち前の身体能力を生かした軽快でアグレッシブなダンスが特徴。

コミュニティストーリーでは、他メンバーとの男子高校生らしい会話が楽しめる。


ペルソナQ2

ニンテンドー3DSで発売の、スピンオフゲーム第二弾に参戦。

モルガナカーの暴走で謎の映画館へと迷い込んだ怪盗団は、そこで自分たちとは違うペルソナ使いの集団「特別課外活動部」と「自称・特別捜査隊」に出会う。


特別上映では、「お調子者の相棒枠」である伊織順平花村陽介とバカ騒ぎをしたり、「短気な不良枠」である巽完二とガン飛ばし合ったりする。


ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントム ストライカーズ

Nintendo Switchにて発売の、ペルソナシリーズでは初となるアクションゲーム。

P5本編から半年後の夏休み。久しぶりに東京へと戻ってきた主人公と旅行を楽しむために再集結した怪盗団メンバーだったが、突如 日本各地でパレスに似た異世界と「改心事件」が発生する。事件解決のため再び怪盗服に身を包んだ彼らが出逢ったのは、ソフィアと名乗る謎の少女だった。


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

紹介映像とステージ「メメントス」の背景、スピリット、切りふだで登場。スピリットのランクはHOPE(☆☆)。憑依されているのは怪盗姿のライダースーツを意識したのかキャプテン・ファルコンである。しかも鉄パイプも意識したのかホームランバットを代わりとして所持している。護衛のペルソナ「キャプテン・キッド」も海賊の服をきたMii射撃タイプである。


余談

怪盗団創設の立役者の一人であり、「主人公から紳士成分を抜いたのが竜司」というのがキャラクターコンセプトであるという。また主人公とは反対の存在を意識してデザインで、主人公がしないような金髪やはだけたボタンなどわかりやすいパンク、不良スタイルとなった。姿勢もビシッとした主人公との対比で猫背気味である。ちなみに作中のキャラクター中でもほぼ変更がなく現在の形になったらしい。


名前の由来は恐らく坂本龍馬だと思われる。


関連イラスト

センシティブな作品なぁ、俺達怪盗団なら助けてやれんじゃねぇか?

あと4日!P5

坂本竜司竜司くん


関連タグ

ペルソナ5 P5R P5S 心の怪盗団 不良 ヤンキー お調子者 バカ

主人公 高巻杏 モルガナ 喜多川祐介 新島真 佐倉双葉 奥村春

鴨志田卓 三島由輝 明智吾郎 ソフィア


巽完二:P4の不良キャラ。金髪、家族構成が同じ(母子家庭)、ペルソナ髑髏モチーフの電撃(ジオ)属性など、似ているところがある。チャラい竜司と違い完二は硬派な不良だが、最大の違いは女子力高いところ

伊織順平花村陽介:主人公と最初に仲良くなるムードメーカーであり、「お調子者の相棒」枠。だたし2人のアルカナが「魔術師」なのに対し、竜司は「戦車」。


ザ・スカルスカルマンスマブラSPでコラボした竜司のコードネームと同じ名前になっているキャラクター達。

レオンエルザ:スマブラSPでの中の人繋がりなキャラクター。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました