ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デジタルカネゴンの編集履歴

2021-07-12 20:19:42 バージョン

デジタルカネゴン

でじたるかねごん

デジタルカネゴンとは、映画『ウルトラマンゼアス2』に登場するカネゴンのそっくりさんの宇宙怪獣の名称である。

データ

  • 別名:カード珍獣
  • 身長:1.8m
  • 体重:150kg
  • 出身:カネガネー星

概要

CV:坂本千夏

ウルトラマンゼアス2』に登場した、別種のカネゴン。というよりもそっくりさん。


カネガネー星出身の宇宙怪獣で、宇宙旅行中にお金がなくなりエネルギー切れを起こして金星のあたりを漂ってところをMydoの面々に助けられ、その後Mydoの仮の姿である出光興産ガソリンスタンドで店員として働いている。


手の先は現金のほかにキャッシュカードを読み取ることも出来、料金の計算を瞬時に行い、その数値は腹部にわかりやすく表示されるという、接客のために生まれてきたかのような能力を持つ。更に更にあらゆる星や国のお金(お札や硬貨を問わない)も問題なく食べてしまえるらしい。飢えにも強い種族らしく、胸の「カネゴン小銭袋」に予備の栄養源となるコインを溜め込んでいる。(お金と認識しづらい物が貨幣として使用されていた場合は流石にどうかはわからないが。)

愛想もよく、料金計算のほかに車洗いも得意な他、パソコンと接続して分析を行う事も出来る…本当に生物なのかコイツは!?


ただし戦力としては頼りなく、Mydo出動時はもっぱら留守番係だったが、何かに目覚めたのか主人公の朝日勝人が通っている空手道場で修業するようになった。


当初はお金を貯めて(エネルギーを蓄えて)再び宇宙旅行を再開しようと考えていたらしいが、地球での暮らしに慣れるにつれて、段々と地球での暮らしも悪くないと考えるようになりそのまま地球に移住しようと思っているらしい。


外部出演

パート3に登場する予定だった怪獣で、「スパークルランス」というティガを闘士にする為の鎧を所持しているという展開が考えられていた。


  • 出光興産のCM

出光興産のガソリンスタンドで灯油を購入したり、算盤教室で算盤を打っている姿が描かれた。

なお、CMで共演してるのはゼアス!…ではなくその親戚である初代ウルトラマンである。



関連項目

カネゴン カネゴンヌ カネゴン・ア・キンド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました