ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

一本締めの編集履歴

2021-07-18 20:29:33 バージョン

一本締め

いっぽんじめ

「一本締め」とは宴会や飲み会で行う締めのこと。

お手を拝借、いよーパパン、パパン、パパン、パン (「せーの」の掛け声は誤り)

概要

儀式や宴会などの終わりに一回だけ「三・三・三・一」のリズムで手締めをすること。

三三三で「九」、それに一(﹅)をつけると「丸」で収まる。


また、俗なやり方である、かけ声のあとに一回だけ手をたたく手締め(一丁締め、関東一本締め)も一本締めの一つである。短気な江戸っ子が早く終わらせることができるように、一回だけ手を叩くようになったといわれており、身内だけの軽い宴会などでよく使われている。


この一本締めを三回行うのが「三本締め」である。


「一本締め」といわれたら、本来の一本締めなのか、一丁締めなのか確認するのが望ましい。


関連タグ

一丁締め

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました