ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ユウナレスカの編集履歴

2021-07-22 08:20:25 バージョン

ユウナレスカ

ゆうなれすか

ユウナレスカ(Yunalesca)とは、『ファイナルファンタジー10』の登場キャラクター。

すべての悲しみを忘れるのです


CV:小柳洋子

概要

1000年前のザナルカンドの指導者エボンの娘にして、スピラの歴史上初めて『シン』を倒した伝説の召喚士。その後も死人としてスピラにとどまり、ザナルカンドに辿り着いた召喚士に究極召喚を授ける。

自らを究極召喚獣とした夫、ゼイオンと共に『シン』を倒した伝説的な召喚士として、大召喚士には数えられず別格扱いを受けて敬われている。スピラの人々には「ユウナレスカ様」と崇められ、に近い認識を持たれている。


死亡時の年齢は20代後半。身長173cm。

今でも見た目は生前の美しい女性のままだが、悲観的に歪んだ長い年月を経たため、身体は魔物に近い存在になりかけている。

また、ユウナの名前はユウナレスカに由来している。


ネタバレ


※以下はFF10の重大なネタバレを含みます!



































彼女との会話で判明することだが、「究極召喚」とは召喚士と絆を結んだガードを究極召喚獣に変異させるというもの。しかし、究極召喚ではシンを倒すことはできない。なぜなら『シン』を倒しても内部にいる本体エボン=ジュが究極召喚に憑依し、新たな『シン』に作り変えてしまうからだ。当然、ユウナレスカはこのことを知っていたが、「まやかしの希望」を人々に与えるため黙っていた。何より彼女自身「『シン』は絶対に倒せない」とあきらめてしまっていたからである。

10年前にそのことを知ったアーロンが復讐に来たが、致命傷を与えて撃退している。彼の顔の傷はその時についたものである。


「まやかしの希望」を掲げることで『シン』という永遠に消せない哀しみを和らげることが最善と考えている。そして覆せない哀しみが存在する以上は「死」は安らぎであり、まやかしだろうが希望を持ったまま死ねることを肯定し、それを否定する者を徹底排除しようとする独善的な理論を持つ。


ストーリー上では、終盤ザナルカンドのエボンドーム最奥部にて、ユウナ一行に究極召喚がどうやってなされるのかを告げ、ティーダに否定されたことで一行の前に立ちはだかる。

敗北後はスピラが悲しみの螺旋へと落ちていくのを嘆き、夫に詫びながら消滅していった。


人々に希望を与える「究極召喚」は、彼女自身をこの世に繋ぎ止めるための「まやかしの希望」でもあったのかもしれない。


比較的難易度の低い本作のバトルでは、シーモア・終異体と並ぶ強敵&トラウマボスであり、エロからグロへ変化するインパクトも相まって、印象の強いボスの一人ではないだろうか。


続編『ファイナルファンタジーX-2』ではアンダーベベル・第80層でその姿を見ることができるが、前作の第2形態以降の姿を意識してか大蛇型の魔物となって襲いかかってくる。ゼイオンと共に世界を救ったはずの彼女だが、何一つ変えられないまやかしの希望しか与えられず、その行動をティーダたちに批判された果てに倒され、最終的に理性なき魔物となってしまうという、単純に倒されただけよりも残酷な結末を迎えてしまうこととなった。


戦闘

第一形態

ユウナレスカ

普通のユウナレスカである。この時点ではまだエロい。普通に戦っても簡単に勝てる。


第二形態

センシティブな作品

ユウナレスカを引っこ抜いたら髪の毛が化け物だった、みたいな感じ。もうここら辺で神話のスキュラの様な異形の片鱗が見える。ゾンビ系や毒といったバステ誘発の技や魔法を多用してくる。回復係がいないと多少大変になるが、ゾンビ被害者は絶対に残すべし。なぜなら・・・・


第三形態

残念原画:ユウナレスカ第3形態

こいつがいるからである。

見た目のおぞましさは言うまでもなく、それに加え異常な体力と凶悪な技を多数持つ超難敵。

中でも特に恐ろしいのがしょっぱなに放つ「オーバーデス」である。生きているキャラクターには100%命中、食らった者は魂を吸い取られて砕かれて殺されるというもの。演出も残酷なら威力も残酷である。

これを逃れる方法は「ゾンビ状態である」事のみ。「DEATH」を「OVER」している者でなければこの攻撃には耐えられないのである。しかも複数回発動するため、最初回避したからと言って万能薬を使って治すのはまったく無駄。以降は多少の弊害に耐えつつ、全力で叩き伏せるのだ。


ちなみに、神格化されるほど聖なる存在であったはずなのに戦闘では「死をあやつるもの 聖なる力に弱い」と表示される。


続編ファイナルファンタジーX-2では、理性なき魔物と化してアンダーベベル・第80層にてユウナたちの前に立ち塞がる。


きわどい恰好ゆえに上述の通りエロい姿なのだが、グロい形態に変身することや、あまり登場期間が長くないこともあってR18絵率は低い


関連タグ

ファイナルファンタジー10 ゼイオン

みんなのトラウマ ゲームにおけるみんなのトラウマ一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました