ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

芸陽バスの編集履歴

2021-10-09 19:05:34 バージョン

芸陽バス

げいようばす

広島県中央部をエリアに持つバス会社で、広島電鉄の連結子会社。

概要

広島市内東部、海田町、東広島市、竹原市、三原市に路線を持つバス会社

1931年1月に藝陽自動車、豊田自動車、河戸自動車が合併統合して誕生した藝陽自動車にルーツを持ち、1964年に広島電鉄の資本参加を受ける。2012年に広島バスが保有していた全株式が広島電鉄へと譲渡され、広島電鉄の連結子会社となった。


高速バス

  • 高美が丘・豊栄線(広島バスセンター - 西高屋駅前/豊栄)
  • かぐや姫号(広島バスセンター - 忠海駅)
  • 広島空港リムジンバス

車両

日野自動車製が多数派で、少数いすゞ製と2008年に三原市交通局から事業を引き継いだ際に登場した三菱ふそう製が加わる。


中古車の移籍元は三原市交通局の他に親会社の広島電鉄や系列のボンバス、姫路市営バス、南海バスなどがある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました