ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

FDYの編集履歴

2021-10-28 21:15:42 バージョン

FDY

えふでぃーわい

FDYとはundertale AUの鬼畜ファンゲーム製作者である

概要

FDYとはUndertale AUのファンゲーム製作者である…のだが、そのゲームがとにかく難しい。 その難度はInk!Sans_fightDisbelief_Papyrusなどを優に超える。

また絵を描くのは苦手なようでSpriteは他の人に依頼しているらしい。


ファンゲーム

AU名説明
Bad TimeTrio公式版とは別物。
Bad_Time_Trio_HardMode上のRemake
B-TtaleEspe戦のみがゲーム化されている。
DusttaleMarder!Sans戦がプレイできる。
Dusttale_Last_GenocideHard Modeに関わっている。
legacy!Dusttrustフェーズ1~5がプレイできる。
Dusttrust Official上記のDusttrustとは別物。フェーズ1~4がプレイできる。フェーズ4だけはFDY氏のスプライト()が使われている。
Undertale_Hard_Modeサンズ戦のみがプレイできる。有志によってつくられた調整版がある。
OverSave-Taleフラウィ戦、パピルス戦、ふじみのアンダイン戦、マフェット戦などがプレイできる。アンダイン戦はとてつもなく鬼畜。アズゴア戦も内部データに入っている。
OverSave-Tale Sans Fight上記のOverSave-Taleとはまた別のゲーム。
Spongeswapスポンジボブと戦うことができるらしいが、カーソルが触れると選択欄が消えてしまうので実質プレイできない(しかしある方法を使えばプレイできる)。
Sudden_ChangesOverSave-Taleにてプレイできる。フェーズ1,2があるが、フェーズ2はまだ完成していない。
TS!UnderswapUnitale,CYFのバージョンよりはるかに難しくなっている。でも、ここまで紹介したものよりは難易度が低いのでまだマシな方。
D!taleFDY製作のゲームの中でおそらく最古のゲーム。FDY製ゲームのではまだ難易度はマシな方。
Undertale_Last_BreathFDY製作のゲームの中でもかなりの難易度。クリア者も数少ない。

他にも…

FDY製ゲームは桁違いな難易度のためAU名の前に「FDY(!)」と付くことがある。

またそのゲームをいとも簡単にクリアする人やFDYのほうが簡単と言う人もいるので、根気がある人はぜひやってみると良い…かも知れない。


デバッグモードの使い方(Oversave-Taleにあるゲーム限定)

Oversave-Taleにあるゲームがクリアできない?ならデバッグを使おう

使い方

  1. noob modeを付けずゲームをスタートする
  2. 戦いが始まったら「F」「D」「Y」キーを同時押しする

これでデバッグモードが起動できる

デバッグモードではダメージを受けることがなく死ぬことは無い(例外あり)


デバッグモードでできること

任意のターンに飛ぶ

  1. Ctrlキーを押し込むとTURNが表示される
  2. 「←」「→」キーで任意のターンに飛んでください

なおUndertale_Last_BreathBad_Time_Trio_HardModeのようなターンの概念がないものには使用不可


FPS(速度)を変える

  1. Shift(右)を押しこむとFPSが表示される
  2. 「←」「→」キーで任意のFPSに変えてください

なお

OverSave-Taleを誰かに継がせようとしている。

最有力候補はT-mas氏。


関係タグ

undertaleAU undertaleのAU一覧


外部リンク

FDY氏のYouTubeチャンネル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました