ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エニシダの編集履歴

2021-11-23 13:54:12 バージョン

エニシダ

えにしだ

マメ科の花木。もしくはそれに由来するキャラクター名。(曖昧さ回避付き)

曖昧さ回避

  1. マメ科花木
  2. ポケットモンスター』シリーズの登場人物。→エニシダ(ポケモン)
  3. FANZAGAMES(DMMGAMES.R18)のゲーム『フラワーナイトガール』に登場する花騎士の一人。「エニシダ(花騎士)」の記事へ

概要

マメ科のエニシダ属ギンヨウエニシダ属レタマ属など25属で構成されるエニシダ節に属する植物の総称。

アジア西部からヨーロッパ、アフリカにかけて分布する。

落葉または常緑低木で葉は非常に細いものが多い。

花は型で黄色く、枝の葉腋に付くもの、総状花序を作るものがあり、小さな花を大量に咲かせる。

園芸品種には白、赤、ピンク、オレンジ、斑入りなどの花がある。


もしくは、マメ科エニシダ属の植物の一種であるエニシダのこと。

漢字では「金雀枝」。

地中海沿岸を原産とする落葉低木で、日本には明治時代に花木としてもたらされた。

花は蝶型で黄色。木全体にアルカロイドの一種であるスパルティンを含み有毒

ヨーロッパではエニシダの木でを作り、魔女が乗って飛ぶのもエニシダの箒とされる。


関連タグ

 ヒメエニシダ シロバナエニシダ 金雀枝

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました