ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オルタナティブティガの編集履歴

2021-11-25 23:29:43 バージョン

オルタナティブティガ

おるたなてぃぶてぃが

オルタナティブティガとは、イーヴィルティガの本来の姿として想定された姿。

概要

ウルトラマンティガ』に登場したイーヴィルティガの本来の姿として、丸山浩が考案したキャラクター。

イーヴィルティガの銀色だった部分が赤、黒だった部分が銀になり、どこかイーヴィルティガのパワータイプとも言えそうな姿になっている。


この名称を使ったのはティガの脚本を担当した小中千昭で、後年のイベントにおいて小中氏はイーヴィルティガは悪のウルトラマンや偽ウルトラマンではなく、アナザーウルトラマン(オルタナティブティガ)であると称している。


長らく丸山浩のデザイン集でその姿が確認ができるのみであったが、『NEW GENERATION THELIVE ウルトラマントリガー』のSTAGE2にて、ほんの一瞬ではあるもののイーヴィルティガが退場する際に画面内に登場した(CGで体色を変えている都合なのか、この時はデザイン集のものとは配色が異なっており、メイン画像のように頭頂部の赤ラインと両肩を除く胴体の銀色部分が赤色に変化したような姿である)。

STAGE1にはオルタナティブティガと同じく丸山浩のデザイン集で姿のみが公開されていたウルトラマンアグルSVが登場した事もあり、ファンからはオルタナティブティガの本格的な登場にも期待が寄せられている。


関連項目

イーヴィルティガ 亜種

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました