ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スペースキャットの編集履歴

2022-05-27 23:42:01 バージョン

スペースキャット

すぺーすきゃっと

インターネット・ミームの一種で、宇宙を背景に猫をコラージュした画像。

概要

インターネット・ミーム、いわゆるネットで流行した現象の一種。

宇宙の画像を背景に、の姿をコラージュした画像や合成写真のこと。


SNS上などでは自身の理解の及ばない思考や行動を目の当たりにした際、

その様を形容する形でこの画像もしくはそれを模した構図のイラストが使用されることが多い。


pixivにおいては上記そのものではなく、その構図をもとに猫の代わりに様々なキャラクターを当てはめたパロディイラストが投稿されている。


歴史

日本では2014年ごろから流行したが、海外ではその数年前から「spacecat」「spacecats」としてすでに流行していた。しかしその具体的な発生源については定かではない。


最近ではTシャツにプリントされて販売されていたりもする。


その他の用法

1978年のアメリカのSFコメディ映画。原題は『The Cat from Outer Space』だが、日本では『スペースキャット』のタイトルで放送された。(参考:Wikipedia


関連タグ

meme(ミーム) コラ画像

表記揺れ:spacecat 宇宙猫

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました