ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クラグリンの編集履歴

2022-06-21 13:36:20 バージョン

クラグリン

くらぐりん

MARVELのキャラクター。コミックでは『アントマン』のヴィランで、実写映画(MCU)では『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に登場する。

解説

フルネームは「クラグリン・オブフォンテリ」。

『Tales to Astonish』にて登場したヴィラン

虫型のエイリアンであり、地球侵略を目論むが、アントマンワスプによって阻まれた。

その後、ラヴェジャーズに加入した。


MCU

演 - ショーン・ガン、日本語吹替 - 土田大


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの準メインキャラクターとして登場。

アントマン』シリーズとは無関係。


ヨンドゥ・ウドンタ率いるラヴェジャーズの一等航海士兼船長補佐を務める、ザンダー星人。

生まれた頃からラヴェジャーズにいるという、生粋の団員。


ちなみにショーン・ガンは『GotG』シリーズの監督を務めるジェームズ・ガンの実弟で、ロケットラクーンのモーションアクターも兼任している。


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

ヨンドゥとともに行動し、終盤はノバ軍と協力してロナン・ジ・アキューザーの艦隊を迎え撃った。


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

ピーター・クイルに甘いヨンドゥの態度に腹が据えかね、テイザーフェイスら強硬派とともにヨンドゥに反旗を翻す。

が、テイザーフェイスたちが親ヨンドゥ派の団員たち全員を粛正する様を見て、自身の判断が誤っていたことを悟る。

そして、ロケットやグルートとともに、投獄されたヨンドゥに予備のフィン(ヤカの矢の操作装置)を与え、脱獄させる。

3人と協力してテイザーフェイス派を粛正したあとは、彼らとともにクイルらのいるエゴの星へ行き、ガーディアンズとヨンドゥの戦いをサポートする。

戦いを終え、戦死したヨンドゥの葬儀の際にラヴェジャーズの本隊が現れたときは、右の拳で左胸のシンボルマークを叩くジェスチャーとともに男泣きした。

その後、クイルからヨンドゥの形見としてヤカの矢を譲り受けるが、なかなか上手には扱えないようで、ドラックスの肩に刺さってしまった。


ソー:ラブ&サンダー

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『エンドゲーム』の戦いでは姿を見せなかったので、約5年ぶりの登場。


予告編の段階では、ガーディアンズとともに行動している模様。


関連タグ

MARVEL

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました