ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネロ(FF7)の編集履歴

2022-07-10 10:01:06 バージョン

ネロ(FF7)

ねろ

ファイナルファンタジー7の外伝作品『ダージュオブケルベロス』に登場する“ツヴィエート”と呼ばれるDPソルジャーの1人にして、ヴァイスの弟。

「兄さんに触るな‼」

CV:置鮎龍太郎

概要

FF7の派生作品「ダージュオブケルベロス」の登場人物の1人。


「漆黒の闇ネロ」の異名を持つ『DGソルジャー』の1人で、対象者を“闇”に取り込み消滅させる能力を持つ。


拘束具の衣服着用した異様な雰囲気を身に纏っており、紳士的な口調で話す。


また己でも制御しきれない強大な力を制御する為なのか、普段は両腕を体に縛り付けて封印しているが、相手が強敵だと認めた場合は拘束を解き、肩から伸びた腕状の翼で二挺の拳銃を使用する。


ちなみに彼の纏う“闇”は触れるだけで発狂、消滅してしまう対生物に対してはチート級の性能を持つが、力の根源であるカオスの力を宿したヴィンセントには全く効果がないという特性を持つ。


尚、本編ではその素性は明かされていないが、とある科学者がヴィンセントの父親であるグリモア・ヴァレンタインが研究していた「カオスの闇」に興味を持ち、「ジェノバプロジェクト」で誕生したセフィロスを真似て、胎児に「カオスの闇」を植え付けて生まれたという過去を持ち、『DGソルジャー』のリーダーであるヴァイスとは母親は同じだが、ネロが生まれたと際に彼が纏う“闇”に取り込まれ死亡。


その後、科学者たちは彼の制御しきれない力を持て余していたが、唯一兄であるヴァイスだけが彼にまともに接してくれてくれた為、それ以来ヴァイスに強く依存するようになったという過去を持つ。


余談

イタリア語で黒を意味する“ネロ”が名前の由来。決して人名ではない。


関連タグ

ヴァイス(FF7) ダージュオブケルベロス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました