ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

最近雇ったメイドが怪しいの編集履歴

2022-07-13 10:01:01 バージョン

最近雇ったメイドが怪しい

さいきんやとっためいどがあやしい

昆布わかめによる日本の漫画作品。

概要

昆布わかめによる日本の漫画作品。月刊ガンガンJOKERスクウェア・エニックス)にて連載されている。

2019年10月17日以降、Twitterとpixivで投稿したことを契機に12月21日に公式連載化が決定し、2020年2月号(2020年1月22日発売)から公式連載を開始した。

既刊5巻(2022年6月現在)。


2022年5月にアニメ化決定が発表された。以下別途後述。


あらすじ

ある日、ゆうりの屋敷に一人のメイドが突然訪れ、自分を雇ってほしいと言う。両親は既に他界し、屋敷内のメイドは全員解雇していたため、ゆうりとメイドの二人だけの生活が始まった。


登場人物

悠利(ゆうり)

CV:早見沙織

本作の主人公。田舎の屋敷で暮らす純粋無垢な少年。リリスから「坊ちゃま」と呼ばれる。両親は事故で他界しており、屋敷内の執事やメイドを全員解雇した矢先にリリスと出会う。

両親を亡くしてしばらくは学校を休みがちだったが、リリスと出会ってからはいつものように学校に通うようになった。

見返りを求めず自分に尽くしてくれる「怪しい」リリスのことが気になって仕方がないが、それが彼女への好意であることを未だ自覚出来ないまま、彼女を想う日々を送る。


リリス

CV:高橋李依

悠利に仕えるただ一人のメイド。家事全般に長けており、料理が特に上手である。

褐色の肌と美しい紫色の瞳が特徴の、見方によっては蠱惑的にも映る美女。

胸元から背中にかけて露出の多いメイド服を着ており、左の胸元からほくろを覗かせている。

悠利に対しては誠心誠意尽くしており、彼の心を開き、メイドとして信頼されたく、何よりも健やかなる成長を願う思いから接している。

自分を怪しむ悠利をしばしば大人の余裕でからかおうとするも、その度にストレートな好意をぶつけられ、逆に自身が赤面させられるのが日課となっている。


五条院 つかさ(ごじょういん つかさ)

CV:堀江由衣

悠利のクラスメイト。

一見物静かだがその実は、恋愛物語をこよなく愛するおませな性格であり、悠利とリリスの織りなす恋模様に胸を躍らせる。


藤崎(ふじさき)

CV:小松未可子

五条院家の女性の執事であり、つかさと仲が良い。


中島 ナツメ(なかじま ナツメ)

CV:富田美憂

リリスの元同級生・元同僚。リリスのことが好きで、連れ戻すためにやってくる。


アニメ

SILVERLINK.BLADEの手によってアニメ化されることになった。

2022年7月からHuluバンダイチャンネルバンダイナムコフィルムワークスが運営する動画配信サービス)などにて配信が行われるほか、朝日放送およびテレビ朝日系列での放送に加えて、AT-XTwellvにて放送開始予定。


スタッフ

原作昆布わかめ
総監督・シリーズ構成湊未來
監督星野美鈴
キャラクターデザイン吉野万智
音楽藤本コウジササキオサム
アニメーション制作SILVERLINK.、BLADE

主題歌

オープニングテーマ

「す、好きじゃない!」

歌:≠ME / 作詞:指原莉乃


エンディングテーマ

「秘密の庭のふたり」

歌:堀江由衣


オープニングテーマを任された≠MEが在籍しているキングレコードには(ほぼ)アニメ専門の部署があり、キングがアニメの主題歌を任された場合はその部署に在籍している人物(たいていは声優)かその関連レーベルの在籍者がオープニング・エンディングいずれも務めるものだが、≠MEに関しては、代々木アニメーション学院のバックアップで結成されはしたものの、実はこれらの在籍者ではない。ゆえに本作のオープニングテーマはキングがサントラを手掛ける作品としては異例のタイアップソングとなる。


関連項目

昆布わかめ ガンガンJOKER 2022年夏アニメ


ジャヒー様はくじけない!…同作者の前作。またアニメがちょうど1年前に放送された上に制作会社やサントラを手掛ける音楽ソフトメーカーも同じ。

魔法つかいプリキュア!…メインキャストが3人共通している。

うちのメイドがウザすぎる!死神坊ちゃんと黒メイド…メイドとのドタバタな日常を描いた作品つながり。


外部リンク

ガンガンジョーカー公式サイト内作品紹介ページ

アニメ公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました