ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

竜ヶ崎怜の編集履歴

2022-07-22 20:34:56 バージョン

竜ヶ崎怜

りゅうがざきれい

『Free!』の登場人物。

人物

専門バッタ(バタフライ
身長152cm(ハイ☆スピード!)→177㎝(Free!1,2期)→179cm(3期)
体重65kg
誕生日12月14日
星座いて座
家族構成父、母、兄
趣味読書、勉強
好きな食べ物お寿司
苦手な食べ物体に悪そうなもの
得意科目数学、英語
苦手科目美術、音楽
得意なもの計算、棒高跳び
苦手なものUFO、非科学的なもの
イメージカラーパープル
イメージアニマル
CV平川大輔(小学生時代:日笠陽子

概要

葉月渚のクラスメイト(席は前後で怜が前)であり岩鳶高校1年生。「Free!-Eternal Summer-」では2年生。「Free!-Dive to the Future-」では3年生。セルフレームで六角形の赤い眼鏡を掛けている。

毎朝電車通学の折に、ひと駅分のランニングをしている。そのため、通学鞄はウエストベルト付きのリュックサックである。マンションに住んでいると思われる描写がある。

基本的に丁寧語で喋る。


通学中にフィジカルトレーニングの本を読み、まだ距離が縮んでいない頃の渚相手に持論を情熱的に語る程の、美意識の強い理論派のスポーツマン(しかし、画伯の描いたリアルイワトビちゃんを見て「美しい」と言っている辺り、その美的感覚は微妙にズレている)。

理論を重視する余りやや頭でっかちの傾向もあり、所謂、形から入るタイプ。初心者であっても、理論さえ身につければ自信満々に「いいでしょう」と挑戦を受け入れる。逆に、理論で超えられない壁には、傍目には屁理屈な言い訳を主張するが、ちゃんと隠れて自主練を積もうとする努力家である。

スポーツを行う際は頭に叩き込んだ情報を小声で唱えながら行動する。


計算の上に成り立つ美しさを求め、当初は陸上部棒高跳びをしていたが、理論尽くでは越えられない記録の壁にぶち当たってしまう。

また、から水泳部への入部を誘われた際には、何かと理屈の上に「美しくない」と結論付けて断っていた。

その後も渚に付きまとわれ振り回されたため、一時的に仮入部をしたものの、実はカナヅチということが判明。浮く事は浮くが、泳ぎ出すと沈む。

大恥を掻いたことに落ち込むが、遙のフォームや、何より理論を越えた「自由さ」に魅入られ羨望を抱き、正式に水泳部に入部することに決めた。


県大会に向けて一週間以内に泳げるようになることをから命令され、バックブレフリーと泳ぎ方を一通り試しても必ず水に沈んでしまい諦めかけていたが、遙との会話を切っ掛けに、まだ試していなかったバタフライ泳法に一人で挑戦。何故かこれだけはまともに泳げた。


2期にての指導の下、一通りそこそこは泳げるようになった。

その際お礼に栄養たっぷりの特製手作りクッキーを渡していたので、料理もできる模様。


3期では真琴の後を受けて岩鳶高校水泳部の新部長となる。卒業後は霜狼学院大学に進学。


関連イラスト

怜ちゃん竜ヶ崎君のiPod

DIVE & FLYおはようござい・・・あ!

Free!怜ちゃん


関連タグ

Free! 水泳

岩鳶高校水泳部 七瀬遙 橘真琴 葉月渚 松岡江

早船ロミオ 石動静流 国木田歩


赤面怜ちゃん 竜ヶ崎怜生誕祭2013 怜ちゃんマジ天使

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました