ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホリゾンタル・スクエアの編集履歴

2022-07-27 21:16:28 バージョン

ホリゾンタル・スクエア

ほりぞんたるすくえあ

ソードアート・オンラインに登場する片手剣ソードスキル。

概要

片手剣水平4連撃技。熟練度150以上で使用可能。技を繰り出したあと周囲に正方形の軌跡が描かれ、水色の光のラインが眩きながら拡散される。単体への与ダメージはバーチカル・スクエアよりも劣るが命中率と効果範囲に優れている。クールタイムは明確になってないが次に使用可能になるにはそれなりの時間を要する模様。

スキル発動時のライトエフェクトの色はスカイブルー。初登場は原作第1巻。


スキルモーション

モーションは右から斬る→左から斬る→一回転して左から斬る→右から左上へ斬ると説明されているが、発動時に剣を左脇に構えるという描写もある。


作中での活躍

  • 第74層迷宮区にてリザードマンロードを倒す。
  • セントラル・カセドラルの外壁を上ってる最中ミニオンの襲撃に遭い、幅1m程のテラスでハーケンが刺さった個体を倒す。
  • 第4層でフォレストエルブン・インフェリアナイトとの戦闘中にスキル熟練度が150に達した瞬間に使用し大ダメージを与えた。
  • 第5層フロアボス、フスクス・ザ・ヴェイカントコロッサスとの戦いにてとどめの一撃に使用しこれを撃破。
  • 第6層でフォールン・エルフの大群との戦闘にてフォールン・ウォリアー3人を巻き込む形でHPの7割を削り大きく吹き飛ばす。

余談

  • 原作でキリトが最初に使用した片手剣ソードスキルがこの技である。
  • インフィニティーモーメント~アリシゼーション・リコリスまでのPS版SAOゲーム作品では全ての作品に登場しており、片手剣ソードスキルの代表的技の一つとなっている。
  • インフィニティーモーメント及びホロウ・フラグメントでは正方形の軌跡の描かれ方が前方に描かれるものになっている。

関連タグ

ソードスキル ソードアート・オンライン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました