ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リルド将軍の編集履歴

2022-07-30 10:56:45 バージョン

リルド将軍

りるどしょうぐん

ドラゴンボールGTの登場人物

CV梁田清之


概要

宇宙人リルドがドクター・ミューによって肉体を改造を加えられ誕生した最強のマシンミュータントで、本拠地である惑星M2の総指揮官を務めている。その肉体は、同じ時期に造られた超巨大な惑星型マシンミュータント(惑星M2)とリンクしている。超サイヤ人となった悟空とも渡り合えるパワーを誇り、悟空はその戦闘力を「ブウ以上」と評価する(但し、この時は惑星M2とリンクしていたので悟空が感じ取った戦闘力はリルドというよりも惑星M2その物の可能性がある)。

部下のメガキャノン部隊と合体することでハイパーメガリルドに強化変身できる。


ベビーに身体を乗っ取られた後に悟空達に奇襲を仕掛けるが、三人の攻撃であっさりと倒されてしまう(乗っ取ったばかりのベビーがリルドの能力を使い切れずに大幅に弱体化していた可能性有り)。超17号編で他の悪役達共々地獄から復活。悟飯を苦しめるが、駆けつけたウーブによって撃破された。恐らくは惑星M2ではなかったので本来の力は発揮できず、変身する事もできなかったと思われる。


魔人ブウ以上の戦闘力と称されながらあっさりと倒される場面が多かったので本当に強いのか疑問を抱かれる事も多いが、GT編の悟空は魔人ブウとの戦いから10年以上も経過しているので魔人ブウを倒した時よりも大幅にパワーアップしている。その悟空が超サイヤ人になっても渡り合える実力を持ち、更に復活した時も悟飯を相手に有利に戦っていた事から相当な強者である事は間違いない。


余談

名前の由来はドリルから。


関連タグ

ドラゴンボールGT

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました