ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クロスボーン・ガンダムX-12の編集履歴

2022-08-09 02:03:06 バージョン

クロスボーン・ガンダムX-12

くろすぼーんがんだむえっくすとぅえるぶ

漫画「機動戦士クロスボーン・ガンダム X-11」に登場するモビルスーツ。

概要

木星産クロスボーン・ガンダムの2号機。

木星独自の技術との折衷案として設計された機体で、頭部は木星式のモノアイに加えデスフィズのようにつばが左右に広がっておりアンテナは左側頭部に1本、四肢も木製帝国のMSによく見られる曲面的な意匠になっている他、フレキシブルスラスターは多関節式で触手のようにしなり一節に2基ずつ、一本につき計10基のノズルを備えている異形の形状となっており、その容姿は過去のクロスボーン・ガンダムとは大きくかけ離れた物になっている。

一度は完成した物の、X-11と『同等』の性能では納得しなかった好戦派の主導で調整と改造が続けられていた。

しかし本家クロスボーン・ガンダムに見られたフレキシブルスラスターのX字の配置、フェイスオープン、コア・ファイターとの分離合体等の特徴は概ね受け継いでおり、装備の規格もX-11と共有している。

また現在のパイロットに合わせて装備とカラーリングも変更され、別名「薄紅姫(ペイル・ルージュ)」と呼ばれている。


関連項目

機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました