ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デッキビルドパックの編集履歴

2022-10-05 02:26:30 バージョン

デッキビルドパック

でっきびるどぱっく

ここでは遊戯王の用語について記述する

概要

3つのテーマを構築可能なブースターパック。

ブースターSPと比較してアニメーテーマがなくなった。

収録テーマは基本的に独自の世界観を持っているが、一部ではビルドパック出身テーマ同士で共通の世界観を持つテーマもいる(ジェネレイド&神碑、ドライトロン&ベアルクティなど)。


収録テーマ3つのうち、1つは女性型モンスターのみ(または多い)のテーマと、その逆の女っ気がない(または少ない)テーマが1つずつ収録されている傾向がある。

前者は最初のスピリット・ウォリアーズ以外、後者はインフィニティ・チェイサーズ以降がこの法則に当てはまっている。


上記のように離れたテーマだけでなく、同パック産テーマ同士の混合デッキを作ることも可能。

デッキビルドパックセンシティブな作品


歴代収録テーマ

スピリット・ウォリアーズ

影六武衆

魔弾

天気

ダーク・セイヴァーズ

ヴァンパイア

空牙団

閃刀姫

ヒドゥン・サモナーズ

ネフティス

プランキッズ

魔妖

インフィニティ・チェイサーズ

呪眼

無限起動

ウィッチクラフト

ミスティック・ファイターズ

斬機

ドラゴンメイド

ジェネレイド

シークレット・スレイヤーズ

アダマシア

六花

エルドリッチ

ジェネシス・インパクターズ

マギストス

イビルツイン

ドライトロン

エンシェント・ガーディアンズ

溟界

ドレミコード

ベアルクティ

グランド・クリエイターズ

P.U.N.K.

エクソシスター

勇者トークン

タクティカル・マスターズ

ヴァリアンツ

ラビュリンス

神碑

アメイジング・ディフェンダーズ

R-ACE

ピュアリィ

御巫


関連項目

遊戯王OCG

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました