ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

四国めたんの編集履歴

2022-11-20 11:37:40 バージョン

四国めたん

しこくめたん

東北ずん子に関連したキャラクター。またの名を「漆黒のめたん」。

プロフィール

年齢17歳(ずん子と同じクラス)
趣味中二病設定作成(=妄想)、サバイバル(?)
特技『天恵の』ハイド(手持ちのドリル)での『不朽の夢――メタンハイドレード――』操作  生き物にキスをすることで、そのエネルギーを補給できる(7話参照)、ただし生き物以外には使えない  ドリルを回転させて風を起こす(18話)  汗をかかない
将来の夢メタンハイドレートを用いたお家復興、一攫千金
CV田中小雪

概要

東北地方応援キャラ「東北ずん子」の関連キャラクターである。


四国の企業や自治体であれば東北ずん子同様に無償で商業利用することができる。


本名は四国めたんなのだが、公式ブログなどでは「漆黒のめたん(四国めたん)」と本名が括弧付けされていた。

しかしアニメ『ずんだホライずん』の制作に伴いUTAU音源が作成されたのを皮切りに「漆黒のめたん」表記は二つ名としての扱いに再度落ち着いている。

ただし公式設定上、自分の四国という苗字を「ダサい」と思っているのか、名乗る時は「漆黒のめたん」が主流。

設定

純白のゴスロリ衣装、ピンク色のドリルヘアが特徴の少女。作画カロリーが高いと言われている。

着痩せするタイプ胸は大きい。公式では薄着だとずん子よりも大きく描かれている。

南海トラフ沖に埋蔵しているとされるメタンハイドレートと、鳴門渦潮がモチーフと思われる。

ずん子とは友人でクラスメイトな関係にある。部活はやっていなかったが、『ずん子といっしょ』14話で、ずん子に無理矢理弓道部に入れられる。

相手にキスをすることでメタンハイドレートの力を源としたエネルギーを与えることができる能力を持つ。ずん子もよく利用しているらしい。

言葉の節々に中二ワードを交えるのが好きで、漢字に横文字のルビを振ったりする。が、その内容は大体適当で意味も合っておらず、きりたんすらからも英語力の乏しさを突っ込まれている。


実家の四国家は没落した家柄のようで、メタンハイドレートの力で再興を狙っているが、極貧生活のため普段は野宿している。しかしたまに友人のずん子の家に泊まらせてもらえたりする。

活動展開

VOICEVOX

2021年8月1日にテキスト読み上げソフトウェアVOICEVOXが公開され、同ソフトの顔になった。

癖の少ない声が特徴で商業利用でもTV番組CM舞台ナレーションを努めた実績がある。

ずんだもんと並びVOICEVOXの最初期から実装されている2人の「一期生」のうちの1人であり、ずんだもんとはコンビで動画などに登場することも多い。

2022年10月25日から(CF支援者は同年10月10日、但し一般公開まで非公開)九州そらずんだもんに実装されていたささやき声が実装。同時に「ヒソヒソ」(声がはっきり聞き取れるささやき声)も実装されている。

NEUTRINO

2022年11月02日から(CF支援者は同年10月14日、但し一般公開まで非公開)

NEUTRINO用音源が公開された。力強く癖が少ないストレートな歌い方が特徴とされている。

クラウドファンディング(現在は支援募集終了)

2022年2月9日19時よりずんだもんの活動拡大を中心としたクラウドファンディング

ずんだもんは、四国めたんも「ささやきたい」「歌いたい」音声合成制作!(旧題:「ずんだもんは「ささやきたい」「歌いたい」音声合成制作プロジェクト」)が行われていた。

その中でVOICEVOX版四国めたんのささやき声の追加、NEUTRINO用音源の制作、四国めたんを四国での利用をライセンス料無しで可能にすることが決定し、上記の通り無事全ての公約が達成されている。

関連イラスト

四国めたん四国めたんセンシティブな作品

関連タグ

東北ずん子

ずんだもん 九州そら…東北ずん子関連かつVOICEVOX関連のキャラクター


重音テト ついなちゃん…めたんと同じ赤いツインドリルの音声合成キャラ

外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました