ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サーモバリック弾の編集履歴

2023-02-23 00:51:16 バージョン

サーモバリック弾

さーもばりっくだん

大気中に炸薬を拡散させることにより空間全体を爆炎で包み込む爆弾。威力が誇張されがち。

概要

サーモバリック弾とは、大気中に広く拡散させた炸薬を燃焼させることにより、熱と圧力によって敵を殺傷することを目的とした兵器である。

平たく言えばガス爆発で敵を攻撃する兵器で、大気中に拡散した炸薬が一斉に燃焼するため炸裂の際には強烈な閃光を伴う。


拡散した炸薬は地面に沿って広がり、また障害物をある程度回り込むため、地面に伏せたり、塹壕に潜っている敵兵にも効果的に作用し、洞窟などの入り組んだ空間の制圧にも有効である。

加えて破片を飛ばさないため危害範囲の制御も容易であり、手りゅう弾や近接航空支援のような近距離での仕様でも安全性が高い。


これらの特性から、数tにおよび広範囲を一挙に制圧する大型のものから、屋内制圧用の手投げサイズのものまで幅広く利用される。

また強い閃光が発生する点を利用し、非殺傷のスタングレネードとして設計されたものもある。


形式としては化学反応によって高速で拡散する専用の爆薬を使うものと、加圧容器に詰めた液体燃料を一次爆薬によって瞬時に沸騰、拡散させる燃料気化爆弾と呼ばれるものがある。


誤解

上述した派手な閃光と複雑な作用機序のせいか、誇張されがちな兵器でもある。

巷では「核に次ぐ」だとか「戦術核に匹敵する」だとか「ジュネーブ条約で禁じられている」とか言われており、戦争で(特にロシアによって)使用された場合には、殊更に残虐な兵器を使用したかのように批判されることがある。

実際には最大のものでも危害半径は300m(開発国の主張による)程度でしかなく、核兵器には遠く及ばない通常兵器に過ぎない。

故意の誇張だけではなく、その危害範囲の広さと爆発時の派手さから、前線の兵士が「戦術核の爆発と錯覚し、誤認報告した」といった事例はある模様。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました