ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アウロルニスの編集履歴

2023-03-07 15:56:24 バージョン

アウロルニス

あうろるにす

アウロルニスは、ジュラ紀に生息したコエルロサウルス類の1種である。基盤的な鳥類という意見もある。

概要

アウロルニス・シュイは、2013年に中華人民共和国遼寧省にある髫髻山層の約1億5300万年前から1億6500万年前の年代の地層から発掘された化石であり、地元のディーラーが販売しているのを研究者の Pascal Godefroit が購入したことによって発見された。研究者が化石を購入して研究することは珍しい事ではないが、きちんとした年代を測定できない危険性をはらんでいる他、化石が偽造されている可能性もある。まず複雑な骨の構造から、偽造の形跡が低い事を確認した。その上で化石を調べ、新種として記載された。


パスカル・ゴドフロアらの研究チームは、アウロルニス・シュイの化石の特徴から、アウロルニス・シュイは鳥類の最初期の姿であると主張した。アウロルニス・シュイの生息年代は、同じく初期の鳥類であると推定されている始祖鳥 (Archaeopteryx) より約1000万年ほど古い時代であり、また始祖鳥の生息したヨーロッパとは地理的にかなり離れているが、互いに近縁であると推定した。但し反論意見もあるため詳細はいまだ不明である。


関連タグ

恐竜 古生物

始祖鳥 ジュラ紀

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました