ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

kimonoちゃんの編集履歴

2023-03-18 21:30:27 バージョン

kimonoちゃん

きものちゃん

kimonoちゃんとは、インターネットによる広告業、及び番組配信をYoutubeチャンネル「kimonoちゃん」の企画・運営をしており、また、株式会社ARIGATAMI(アリガタミ)の代表者である。

概要

kimonoちゃんとは、インターネットによる広告業、及び番組配信をYoutubeチャンネル「kimonoちゃん」の企画・運営をしており、また、株式会社ARIGATAMI(アリガタミ)の代表者である。

配信内では、相談者からの相談を視聴者と解決している。

音楽を出しておりARIGATAMチームで作ったMV「ロベリア」はITunesランキング17位を突破していた


プロフィール

性別男性
誕生日11月21日
出身地千葉県
身長172cm−4cm
体重65kg

性格

一度謝ったら許すという温厚な性格の持ち主

最近は配信時にたまに使う「ストレスメーター」を導入し

イライラしていることを視聴者にわかりやすくしている


kimonoちゃんの配信用語

↓これだけ覚えていれば配信を楽しめると思います

倭国 配信を始める際の挨拶

斬  配信を終える際の別れの挨拶

ナイス納税 スパチャorお茶を投げると倭国の人やkimonoちゃんから「ナイス納税」と言われ、偉大なる倭国への貢献である

あいやー!・アイヤー! 「やばいことしてるねぇ!」「やっちゃったねェ!」という意味合いで使われる言葉


倭国内でしてはいけないこと(通称「倭国憲法」)


その一 犯罪行為になること以外なら基本的に何してもOK(ただし面白いことに限る)※しかしここでの「面白い事」は配信のネタになること


その二 荒らしは怖い相手にはしない


その三 造反行為は絶対にしない(例)視聴者同士で付き合ってkimonoちゃんのアンチになるなど...


その四 視聴者ごときが荒らし・アンチコメントに反応しない


その五 視聴者同士で付き合ったらkimonoちゃんに報告しよう


kimonoちゃんの配信、曲、MVなどに出てくる女子まとめ

※記事編集者の予想

「ロベリア」より 憤怒ちゃん

「アネモネ」より アネモネちゃん※

「カレンデュラ」より 怠惰ちゃん

「アウトリズム」より ジャスミンちゃん※

「ダケデモデシカ」より 原罪ちゃん

「セフレに使い捨てされて死にたくなってもまた好きになっちゃう人のための曲/アタシじゃダメですか?」より セフレちゃん※

贖罪(しょくざい)ちゃん kimonoちゃんのサブ垢の女の子

感謝ちゃん kimonoちゃんのメイン垢の配信の女の子


アリガタミの方々


あさひなさん 女性配信者であり、kimonoちゃんの大ファン、ものすごく。

森本さん kimonoちゃんを裏でサポートしてくれています


編集部の皆様 youtubeの動画を編集してくださってます(kimonoちゃんも編集しています)


調査部の方々 相談者や加害者の話を事前に聞いてまとめて配信がスムーズに進められるようにサポート

       されています


調査部最強の女性 かつてない修羅場を経験し、調査部に貢献されている偉大なお方。kimonoちゃんも

         敬語を使うレベル


倭国イラスト部の方々 kimonoちゃんへFAを描いてくれる方々Twitterでは♯倭国イラスト部で検索するとイラストが見れます


大佐さん 配信で起きたことを風刺画にしてくれる方、kimonoちゃんや倭国にも多大なる貢献をしてくださりkimonoちゃんを「我が王」と慕う、kimonoちゃんの言うことは2秒で聞いてくれます


MASHIさん kimonoちゃんの曲のMVのイラストを描いてくださる偉大なる方、言わずもがな神絵師様


その他

kimonoちゃんのリスナーを倭国・倭国民と呼ぶ

kimonoちゃんはとあるJKを監禁()しており「感謝ちゃん」という

彼女はkimonoちゃんの机の下に住んでいる

スパチャ、お茶を投げると感謝してくれます


kimonoちゃんの頭に付いているピングーのカチューシャは手作りである


配信を始める際の挨拶「倭国」の由来

ニコニコ時代の配信「枠取りお疲れ様」から「わこつ」

その後ニコニコ時代のkimonoちゃんの配信スタンスから「わこく」に変化し

「倭国」と使われるようになった


この記事のカテゴリ

人名

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました