ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ローグカイゼルグリッドマンの編集履歴

2023-04-08 15:31:58 バージョン

ローグカイゼルグリッドマン

ろーぐかいぜるぐりっどまん

グリッドマンユニバースに登場する合体形態

以下、ネタバレ注意
























ちせ「ゴルドバーン!隊長達とグリッドマンさんに新しい力を!」


マッドオリジン「今度は何をするつもりだ!」

「何って、新しいだって言ってんだろ!」

レックス「ついでに新しいもあるんだぜ!」

夢芽「新しいも!」

「新しいも、全部!」


蓬・夢芽「グリッドマンの力に!!!!!」


CV:緑川光広瀬裕也濱野大輝榎木淳弥若山詩音梅原裕一郎安済知佳


概要

グリッドマンの手の内を知り尽くしているマッドオリジンに対抗するため、グリッドマンダイナゼノンビッグゴルドバーンが合体して完成する『超竜王合体超人』。

合体方式は基本はカイゼルグリッドナイトと同じだが、足首はダイナレックスの鋭い爪が前になり、両肩に黄金のドリル、背中に黄金の翼と長い尻尾が生えた半人半獣の姿。

また、ダイナソルジャーダイナミックキャノンではなく、ビッグゴルドバーンが分離した追加パーツを装着し、大剣「ダイナミックビッグブレード」として使用する。


指先からは青いビームクローを展開し、腹部にはビームバルカンを内蔵している。

必殺技は両肩のドリルを高速回転させ、ダイナミックビッグブレードを突き刺しエネルギーを注入して爆砕させる「ローグカイゼルパワーフィニッシュ」。


新旧主人公の合体、いわゆるクロスオーバー合体でもある。


余談

公開当初はシークレット扱いであり、公式パンフレットにも情報が一切載っていなかった上に、劇中では全員で名乗るため名前が聞き取りにくかったのか「ロード」や「オール」などと聞き間違えた人が少なくなかったとか。公開後に雑誌「宇宙船」などで情報の一部が解禁されたことでようやく正式名称が判明した。


悪党、ならず者、無法者、野生的を表す(rogue)またはフランス語で物語を意味するスペル違いのローグ(logue)と思われるため、無法もしくは野生の皇帝、物語の皇帝といったところか。


元ネタはキンググリッドマン

映画のプロットは紆余曲折を経ているが、キンググリッドマン要素を入れることは念頭に置かれていた様子。


関連項目

グリッドマンユニバース ユニバースファイター ダイナゼノン ビッグゴルドバーン キンググリッドマン


ジェネシックガオガイガー…尻尾や翼の形状が似ている最強形態を持つ勇者ロボ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました