ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ティル・ネイスの編集履歴

2023-04-11 14:45:45 バージョン

ティル・ネイス

てぃるねいす

ティル・ネイスとは、アニメ「機動戦士ガンダム水星の魔女」の登場人物。

CV:天﨑滉平


概要

アスティカシア高等専門学園メカニック科3年生。地球寮所属。学籍番号KM231。

地球寮の男子では比較的容姿に優れていると思われる。

スレッタ・マーキュリーがパイロット科の実習に必要なサポートメンバーを募っていた際に、自らスポッターを買って出ている姿や後の活躍から、観測や情報伝達能力に優れていると思われる。

手先が器用であり、ゆで卵の殻割りやデザインで発揮された。


人物像

物静かな性格で、寡黙ながらも他の寮生達を支えている縁の下の力持ち的存在。

自己紹介も同じ寡黙寄りのアリヤに代わられてしまうほどと、地球寮のメンバー内では目立たない部類に入ってしまうが、同じメカニック科のロウジ・チャンテと比べると発言する場面は多い上、同じく自発的な発言が少ないエラン・ケレスと違い、人付き合いそのものを軽視していない為、コミュ障ではない模様。

リリッケ・カドカ・リパティと同じ咄嗟の時の胆が座っており、後述の大金星の一翼を担った。それなりにモビルスーツを扱えており、敵からも評価されていた。

他の寮生と異なり、スレッタがスペーシアンである事実が周知されても偏見を持ち合わせていなかった。


動向

第1話から決闘の観戦の形で登場しているが、本格的に台詞などがあったのは第4話から。

スレッタの実技追試に(主張しない彼としては珍しく)真っ先に志願しスポッターとして務める予定だった。彼女の入寮後は愛機のエアリアルの整備や強化、発進管制を行った。


ミオリネが起業したGUND-ARM Inc.へ他の地球寮生と共に強制入社させられ、社章を作成した。

グラスレー寮との決闘では背部ビーム機関砲と側腕部三連装ビームガンを装備した、重砲戦タイプのザウォートに搭乗し、レネ機から攻撃されていたリリッケのカバーに入るが、直後にエナオ機に組みつかれそのまま撃破されてしまう。被撃墜後はリリッケと通信しチュチュの狙撃のサポートを行った。


無事起業が認められると、ミオリネの秘書を務めており「(これまで利用していた定期便に代わる)改修用の宇宙船を社用船として購入出来た」と報告した。

社用船でプラント・クエタへの航海訓練を行うが、物資の搬入で事故を起こしかけていたスレッタのサポートに向かう。何者かの襲撃に居合わせた際は「テロの可能性がある」と推察するがそれによりニカを動揺させてしまった。攻撃にも冷静に対処するが襲撃部隊の一味が係留していたドックに迫るも、ニカの決死の行動で寮生は難を逃れるが……。


関連タグ

機動戦士ガンダム水星の魔女

アーシアン


主要人物


アスティカシア高等専門学園


ガンダムシリーズ

宇宙世紀

  • ジョブ・ジョン:同じく縁の下の力持ちポジションの先輩。こちらは本来は(予備の)パイロットだったが、後にエンジニアに転向している。

アナザーガンダム

  • トロワ・バートン:寡黙で(比較的)容姿に優れ多才かつ(表向きの)本業がメカニック、砲戦機に搭乗したとモチーフの可能性が高い。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました