ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲンノショウコの編集履歴

2023-06-11 22:26:56 バージョン

ゲンノショウコ

げんのしょうこ

胃腸病に効果があるとして知られる野草。日本全土の山野や道端に普通に見られる。

概要

フウロソウ科フウロソウ属の多年草。日本全土の道端や山野の日当たりがよい場所に普通に見られる。


葉は根出葉と茎葉があり掌状に深く裂ける。茎は高さ30~5センチになる。花は1〜1.5センチの小さな五弁花で、夏から秋にかけて開花し、東日本には白色に紫のすじの入った花が多く、西日本には紅紫色の花が多いが、メイン画像は東日本のもの。


茎・葉を煎じて飲むと下痢止めや胃薬になり、すぐに効果が出ることから「現の証拠」と呼ばれるようになった。ただし、葉が毒草トリカブトウマノアシガタキツネノボタンに似ているため、開花時に採取するのが無難である。


下痢にも便秘にも効き、よほど飲みすぎない限り副作用がないため、煎じたものをゲンノショウコとして飲むこともある。


関連タグ

フウロソウ科 薬草

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました