ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネバーランドシンドロームの編集履歴

2023-07-07 05:33:18 バージョン

ネバーランドシンドローム

ねばーらんどしんどろーむ

ゲーム制作会社「SEEC」が2017年にリリースした乙女ゲーム作品。

曖昧さ回避


概要

童話「ピーターパン」を題材に、ゲーム制作会社「SEEC」が2017年にリリースした乙女ゲーム作品。ジャンルはアドベンチャーノベルゲーム。


プレイヤーは記憶を失った少女。不思議な世界で、突然逃げてしまった自分の影を取り戻そうと奮闘する物語。「ピーターパン」や「ティンカーベル」など不思議な男子生徒たちとの交流を通じ、自分の記憶を取り戻していく。「フック船長」はゲーム作中では怖い校長先生という設定になっている。

ゲームはミッションのようなものはなく、毎朝5時に補充されるチケットを使って物語を進めていくスタイル。個別のスチルもルートに入ってさえいれば見ることができ、本編は完全無料で遊べる。


あらすじ

(※公式サイトの内容を引用しています)


「ふふふ。あそぼう。」そう言って逃げ出した「私の影」を追いかけて出会ったのは、「ピーターパン」や「ティンカーベル」などの不思議なクラスメイトたち。何処にでもいる”普通のクラスメイト”だと思っていた彼等は、絶対に隠さないといけない秘密を抱いていた。


「私」は、何を忘れてしまっているのか。

「私」は、何を見つけたいのか。

「私」は、何を求めているのか。


夢と現実が奏でる。孤独な愛と小さな勇気の物語。


関連動画

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました