ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大山リュウタロウの編集履歴

2023-07-09 18:22:33 バージョン

大山リュウタロウ

おおやまりゅうたろう

大山リュウタロウはヴァンガードGのキャラクターである。(左)

概要

CV置鮎龍太郎

ヴァンガード普及協会のドラゴンエンパイアのなるかみのクランリーダーで

ドラゴンエンパイアのリーダーを取り仕切るドラゴンエンパイア支部支部長。

仕事をサボってファイトにいそしむ自由人でそれ故に仕事を押し付けられたマモルさんの頭を痛めている。


しかしファイトを誰よりも大好きであるが故に優しく純真であり

楽しむことをモットーとして、支部長としてのかなりの器と、大人としての責任感をもっている。

この辺りの内面はクロノ達がユナイテッドサンクチュアリ支部に真っ向勝負を仕掛けると決めた際に彼らを諭すという形で描かれた

それゆえマモルやドラゴンエンパイア支部の人々、そしてクロノ達は彼に惹かれていく。

しかしユナサン支部の「勝利志向主義」に対してはそりが合わず。神崎ユウイチロウ支部長の方針についてははあまりよく思っていない、…というより元々性格的に苦手だった模様。

新右衛門編

若い頃(おそらく大学生時代)が登場。かつてライブに負けたことが切っ掛けで大雪山で山籠もりして武者修行を行っていた。

そんな中、百科事典内リンクが現れれイブが自身が立ち上げた大会「エスカップ」の参加を知り同じくライブに葛藤と思う百科事典内リンク神崎ユウイチロウ海津ルウガ(後のヴァレオス)の3人とチーム竜牙独尊を結成する。初めて会った際、彼女の変装用に着ていた「絶界巨神ヴァルケリオン」の着ぐるみを気に入りきとぇみたいとエスかに頼ん無一面がある。そして決勝での先鋒戦でマークとファイトを行うも開始前に彼の応援団代わりにクマなど猛獣がギャラリーに現れて大混乱状況になってしまう字。神崎と海津の2人を諭しマークに人を楽しませるように見せる一、方でマークのドライブチェックを見ながら状況確認を考えるなどGの頃の物事を楽しむ面と後の支部長としての面も併せ持っている。

使用デッキ・戦略

なるかみのデッキを使う。

ドラゴニック・ヴァンキシャーを主軸の超越軸で相手を吹き飛ばしていく。

純粋に楽しんでファイトを行う。

新右衛門編でもドラゴニック・ヴァンキシャーをエースとしたなるかみを使うが、こちらは超越ではなく相手リアガード3体以上バインドした時に全前列ユニットの強化能力を使う。


関連タグ

カードファイト!!ヴァンガードG 安城マモル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました