ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジョナサン"ジョニー"・クレビッツの編集履歴

2023-10-16 22:14:29 バージョン

ジョナサン"ジョニー"・クレビッツ

じょにーくれびっつ

ジョニー・クレビッツとはGTAⅣの登場人物であり、スピンオフ作品の「ザ・ロスト・アンド・ダムド」の主人公。

「バイクを盗んだり クラブハウスの旗を取ったりするには 歳を取りすぎだと思わねぇか? やっても意味ねぇぞ」


「なんてアホな事を」


「親友に弁護士を雇うため 飯をみんなに食わせるため みんなが関わってるビジネスのためだ お前は聖人ごっこをしてたがな」


そうさ 誰だってハイになる! でもダメなものはダメだ


GTA4及びザ・ロスト・アンド・ダムド

GTA4のスピンオフ作品「ザ・ロスト・アンド・ダムド」の主人公。バイカー集団「ザ・ロスト・モーターサイクル・クラブ(The Lost Motorcycle Club)」の副総長を担当する34歳。ビリーの発言からしてユダヤ人である。薬物中毒などで度々問題を起こす元恋人アシュリーの借金の肩代わりとしてディミトリ・ラスカロフ絡みでローマンの誘拐に関わっていた。

ちなみに本編主人公ニコ・ベリックとはエリザベータのミッションで出会い、プレイボーイ・Xとニコとジョニーでヘロインの取引に行くことになる。


総長ビリー・グレイが釈放されるまでは組織の代理として務め、組織の中では穏健派として敵対ギャングであるデス・エンジェルズとの停戦に尽力していた。ところが、好戦派である総長のビリーが釈放された後は再びギャング同士の抗争に巻き込まれていく事となる。その後はビリーが再び警察に逮捕されたためなし崩しにロストの総長となる。

ところが、幹部の一人であるブライアン・ジェレミーが「ジョニーがビリーを嵌める為に行った謀略」であると主張した事によりロストは瓦解し始め、ジョニーに対して裏切り行為を始める(その結果ジョニーを一方的に裏切ったブライアンは自宅を襲撃された上に呆気なく殺害されるという因果応報な最期を迎えた)。何とか危機を潜り抜けたジョニーだったが、今度はレイ・ボッチーノのダイヤモンド取引の件で問題を起こし、親友のジム・フイッツジェラルドが拷問を受ける事になる。何とかジムを解放しその場を逃れて彼と別行動をとるが、その後のアシュリーの発言でジムが何者かに殺された(レイに差し向けられた本編主人公ニコによって殺害された)事を知りショックを受けていた。

そして、元総長のビリーがジョニー自身を陥れるための策略であると気づいたことで仲間達と共にビリーの収監されていたオルダニー州立刑務所を強襲してビリーを追い詰め、彼がナイフで襲いかかって来たところを拳銃で射殺した。ビリー殺害後はロストのリーダーを引き継ぎ、クラブハウスを燃やして全てにケリをつけて内部抗争で疲弊したロストを立て直す事になる。残ったメンバー達でヤクの製造の場であるサンアンドレアス州へ渡り、新たな道を進む事になる。


ところが・・・

それから5年後の世界である続編『GTAV』でもサンアンドレアス州のブレイン郡を中心として活動する「ロストMC」の総長として登場するが、サンアンドレアス州に来てから薬物中毒に陥っており、アシュリーに固執しているなどかなり落ちぶれており、組織自体も

総長ジョニーの落ちぶれ具合に合わせるようにかつては御法度だった薬物の取引や銃火器の密売を手掛け、一般人相手に路上強盗を仕掛けるなどかつての硬派な雰囲気はまるで無く、堕ちるところまで堕ちてしまっている。それ故に仲間達からはジョニーよりも「ビリーの方が総長に相応しかった」と言われるほど期待されていなかった様子。








そして・・・






アシュリーと性行為をしていたトレバー・フィリップスに激怒し怒鳴り込んできたが(この時ロン、ウェイド、アシュリーに止められたが我を忘れていた)、話し合いで最初は落ち着きを取り戻した二人だったが、隙をつかれて逆上したトレバーに殴り倒され、ビール瓶を頭にぶつけられたり脳みそがハミ出る(日本版では規制されている)まで足で何度も踏みつけられてそのまま死亡するという最悪で無惨な最期を遂げてしまった。


人物像・性格

他の主人公ニコ・ベリックやルイス・フェルナンド・ロペスのような世話焼きキャラとは異なり、ジョニーは冷めたような現実主義者。薬物で度々問題を起こすアシュリーを放っておけず、結果的に彼女までサンアンドレアスに連れて行く事になり事態が悪化することとなる。一方で警戒心も強い一面もあり、ヤクの取引の際に取引相手が警察の仕組んだおとり捜査だと見破るなど鋭いところを見せる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました