ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラックナイトスコードの編集履歴

2023-11-19 11:45:20 バージョン

ブラックナイトスコード

ぶらっくないとすこーど

劇場アニメ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場するモビルスーツ

概要

劇場アニメ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する漆黒のモビルスーツ。

指揮官機と思しき「シヴァ」と「ルドラ」という2つのタイプに分けられており、その姿は烏天狗鎧武者を彷彿とさせる。

十中八九、新興国家ファウンデーション側の機体と思われるが、敵か味方かも含めて現時点での詳細は不明。


共通の装備として、背部ビームマントが確認されている。


シヴァ

特徴的な形状をした手持ち火器と、アンカークロー搭載のシールド、3本のビームサーベル、つま先のビームサーベルを装備。


ルドラ

ビームライフルとシールド、対艦刀らしきビームソードを装備。


余談

名前の英語の綴りは「BLACK KNIGHT SQUAD」となっている。

直訳すると「黒き騎士の戦隊」になるが…


シヴァはインド神話の破壊神であるシヴァであり、ルドラはその別名である(原典では暴風の神)。

だがヒンドゥー教では同一視されている。


綴りは「Siva」と「Rudra」となるはずだが、「Shi-ve.A」「Rud-ro.A」と綴られている。

何か意味がありそうだが…?

特にSEEDシリーズは何らかの意味の単語から、頭文字等を使った名称とする事が多い。


関連性は無いと思うが、デュエルガンダムの強化装甲「アサルトシュラウド」の右肩のレールガンやレーゲンデュエルのレールガン(前述のレールガンを手持ち型に改装)も「シヴァ(Siva)」と名付けられている。


関連タグ

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM


ベルガ・ギロス:恐らく本機のモチーフ機体

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました