ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リバーサルオーケストラの編集履歴

2023-12-08 11:20:26 バージョン

リバーサルオーケストラ

りばーさるおーけすとら

『リバーサルオーケストラ』は、2023年1月~3月に日本テレビ系列の水曜ドラマ枠で放送されたドラマ。

概要

『リバーサルオーケストラ』は、2023年1月~3月に日本テレビ系列の水曜ドラマ枠で放送されたドラマ。

主演は門脇麦。本作が民放ゴールデンプライム帯連続ドラマ初主演となる。

神奈川フィルハーモニー管弦楽団が劇中の「児玉交響楽団」として撮影に全面協力しており、ピアニストの清塚信也も劇伴音楽を担当している。


あらすじ

主人公・谷岡初音は、元天才バイオリニストであったが、正体を隠して市役所職員として勤務していた。しかし、ひょんなことから地元オーケストラの「児玉交響楽団」でコンマスを任されることになる。


登場人物

本作の主人公。元天才ヴァイオリニスト。10年前、とある出来事が原因で突如表舞台から姿を消し、現在は西さいたま市役所・広報広聴課の職員として働いている。正体がバレぬよう、眼鏡をかけていた。

専属の広報担当の肩書で朝陽に児玉交響楽団へコンマス(コンサートマスター)として招聘される。


児玉交響楽団の変人マエストロ。ドイツを拠点に音楽活動を行っていたが、現職の西さいたま市長である父・修介から玉響立て直しを依頼され、玉響のコンマスに初音を招聘する。

音大生時代に音楽活動に思い悩んでいた際、音楽を楽しむ初音の姿に感銘を受け、音楽家として生きていく決意を立てている。


児玉交響楽団

西さいたま市を拠点とする地方の交響楽団。通称:玉響(たまきょう)。


恋多きチェロ首席。勘違いして朝陽に一目惚れする。


フルート首席。玉響の給料だけでは食べて行けず、バイトを掛け持ちして練習に遅刻するため、初音からオンラインでのフルートのレッスンコーチの仕事を提案され、防音室のある初音の実家に下宿する。


受験生を抱える母でもあるヴィオラトップサイド。


初音と朝陽を支える人達

初音の妹。初音と2人暮らし中。城東大学経済学部経営学科3年生。

幼い頃に心臓の持病で倒れたのを契機に、初音がヴァイオリン演奏を辞めたことに責任を感じ、姉の音楽活動の再開を願っていた。

玉響を宣伝するSNSの広報担当として、玉響に関わることになる。


朝陽の父。西さいたま市長。

西さいたま市のシンフォニーホールのこけら落としとなる4月の玉響のコンサートが満員にならなければ市長を辞職すると本宮市議に啖呵を切ったため、息子の朝陽を日本に呼び戻し、演奏に難がある玉響の立て直しをお願いする。しかし後日、本宮議員からシンフォニーホールの楽団のフランチャイズ契約をかけ、高響とのコンペでの対決をけしかけられると、負けた場合は玉響を解散すると断言してしまう。


周辺人物

日本屈指の人気ヴァイオリニスト。初音とは幼い頃に共にヴァイオリンを習った幼馴染。

かつて出場した年齢・性別分けされていないコンクールで初音に勝てたことがなく、彼女をライバル視しており、彼女の10年ぶりの復帰に少なからず動揺する。


市議会議員。次期市長の座を狙い、常葉市長の評価を落とそうと、彼が力を入れる玉響の活動をことあるごとに邪魔する。


蒼が小学生の頃、父と造園の仕事で訪れた施主の家の娘。彼女のフルート演奏の音色に感動し、蒼はフルート奏者を志すようになる。


関連タグ

日本テレビ 水曜ドラマ 2023年冬ドラマ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました