ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

響け!ユーフォニアム3の編集履歴

2023-12-08 13:12:43 バージョン

響け!ユーフォニアム3

ひびけゆーふぉにあむすりー

TVアニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズの第3期。

概要

響け!ユーフォニアム3(Sound! Euphonium 3)とは、京都アニメーションの制作によるTVアニメーション『響け!ユーフォニアム』シリーズの第3期。2024年4月に放送が予定されている。

2019年6月に行われたスペシャルトークイベントにおいて、「3年生になった久美子たちの物語」を描くTVシリーズの続編製作が発表され、その3年後の2022年6月に、同シリーズの放送を2024年内に行うことが告知されている。翌年の2023年8月には、特別編『アンサンブルコンテスト』の公開にあわせる形で正式タイトル『響け!ユーフォニアム3』と放送時期(2024年4月〜)が、さらに同年の11月には本作がNHKEテレにおいて放送されることが発表されている。


本作は武田綾乃による吹奏楽部小説『響け!ユーフォニアム』シリーズのうち、主人公の黄前久美子の3年生編『北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章』をベースにすることが公表されており、北宇治高校吹奏楽部の部長となった久美子の最後の1年間の物語が描かれる予定となっている。あわせて、本作では久美子と同じくユーフォニアムを担当する転入生の黒江真由や、新たに吹奏楽部に加わる新1年生をはじめとする、数々の新キャラクターたちにも注目が集まっている。


作品情報

題名響け!ユーフォニアム3
原作武田綾乃宝島社文庫響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章』)
監督石原立也
副監督小川太一
シリーズ構成花田十輝
キャラクターデザイン池田晶子、池田和美
総作画監督池田和美
楽器設定高橋博行
楽器作画監督太田稔
美術監督篠原睦雄
3D美術鵜ノ口穣ニ
色彩設計竹田明代
撮影監督高尾一也
3D監督冨坂紀宏
音響監督鶴岡陽太
音楽松田彬人
アニメーション制作京都アニメーション
製作『響け!』製作委員会2024
放送局NHKEテレ
放送時期2024年4月〜

登場人物

親記事「響け!ユーフォニアム」内の項目「登場人物」を参照。


関連動画

『響け!ユーフォニアム』特別告知 アンサンブルコンテスト編&久美子3年生編(2022年6月)


TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』特別映像(2023年9月)


関連タグ

響け!ユーフォニアム(原作小説、登場人物、用語解説などはこちら)

京都アニメーション 2024年春アニメ

響け♪ユーフォニアム(第1期) 響け!ユーフォニアム2(第2期)

北宇治高校吹奏楽部 響け!ユーフォニアムの楽曲一覧


弱虫ペダルアニメ続編(5期)がNHK放送に移るという共通点を持つ(こちらは総合深夜枠)


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました