ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

MSNの編集履歴

2024-02-10 20:24:33 バージョン

MSN

まいくろそふとねっとわーく

ポータルサイトの一種。

MSNとは、Microsoftが運営しているポータルサイトおよびインターネットサービスプロバイダ(ISP)である。歴史は古く、Windows95の頃からサービスを開始しており、実は旅行予約サイトのエクスペディアも元々はMSNのサービスから独立したものである。

もとはThe Microsoft Networkと略さずに名乗っており、パソコン通信サービスだった(インターネットにも一部に限りアクセスできた)。この頃は専用プロトコルを使っていたため、Windows95以外からはアクセスできないようになっていた。


日本ではISP参入時からNTT系列の会社と提携して事業を始めていた。2000年以降はポータルサイト専業になっており、ISP事業はNTTドコモ系列のぷららに売却されている。ニュースについてもコロコロ変わっており、毎日新聞や産経新聞との提携を経て現在は複数のソースから自動でニュースを集めてくるようになっている。


主なサービス


関連タグ

Microsoft, Skype,

ISP, プロバイダ,

メール, チャット, ブログ, サーチエンジン, 地図,

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました