ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第六猟兵の編集履歴

2024-04-04 19:15:05 バージョン

第六猟兵

だいろくりょうへい

株式会社トミーウォーカーが運営するPBW。

概要

株式会社トミーウォーカーが運営するPBW

公式サイト


驚異の超常能力「ユーベルコード」を操る「猟兵(イェーガー)」となり、あらゆる「世界」を滅ぼさんとする謎の敵「オブリビオン」と戦うというゲーム。

「世界」には、邪神の潜む現代地球や中世風ファンタジー世界、人型兵器の普及した戦乱続く世界、更には宇宙船の飛び交うSF世界から「大正時代が700年続く世界」まで様々なバリエーションが存在し、それぞれがまるで独立した別ゲームのようになっている。


猟兵

オブリビオンと戦う為に選ばれしもの、それが「猟兵(イェーガー)」。元より超人であったり、類稀な才能を秘めている等の「生命体の埒外にあるもの」が、世界によって猟兵に選ばれます。

昔から自然発生的に現れ、同じく自然発生するオブリビオンと戦って、世界を守り続けてきました。しかし近年、新たな世界「グリモアベース」と、そこから生じるエネルギー体「グリモア」が発見されてから、猟兵達は自分の世界だけでなく、「他の世界に渡れる」ようになった。

また猟兵は、世界の加護により「全ての世界で言葉が通じ、どんな外見でも住民に違和感を与えない」という、地味だが有益な特性を持っている。


特徴

例えば、猟兵の特殊能力「ユーベルコード」は、ダメージや命中率等の明確なデータを持っておらず、そのデータは、例えば「戦場にガラスの迷宮を作り出す」等の、能力バトルのような「文章」でのみ表現されている。リプレイ小説は、ユーベルコードの説明とプレイヤーの書いた文章、能力値等から結果を判定し、それが小説として執筆される。文章で表現された能力を小説で表現するので、理論上はどんな行動でも実行可能であり、ユーベルコードの効果はある程度「自作可能」。


関連作品

無限のファンタジア シルバーレイン エンドブレイカー! ケルベロスブレイドチェインパラドクス


関連タグ

PBW TRPG PC NPC PL 自キャラ 自PC PC描いてみた 仕事絵 うちの子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました