ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

僕らの都市伝説の編集履歴

2024-04-13 21:57:24 バージョン

僕らの都市伝説

ぼくらのとしでんせつ

「僕らの都市伝説」とは、漫画家・齊藤万丈氏が作成したフリーホラーノベル。 ノベルゲームコレクションで配信中。

作品紹介


僕らの町には何も無い。

怖い話、怖いウワサ、都市伝説、そんな物はない。


無いのなら、作ってしまおう。

僕らの都市伝説を。


配信サイト「ノベルゲームコレクション」より引用


概要

平凡な町の平凡な四人の男子中学生。

地元の遊び場は飽きるほど行き尽くし、好奇心をくすぐられる噂(都市伝説、七不思議の類い)すら聞いたことも無く退屈を感じていた彼らは、噂を自分達で作り、学校で流行らせようと考える。


それぞれの提案する噂の類型2つの要素を取り込み、一つの噂をでっち上げる……


というのが大まかな流れであり、プレイヤーは後述するキャラクター(提案)を2人選んでオリジナルの都市伝説を作り、その後の顛末を見届けることとなる。

作者の得意とする如何にもヤンキー漫画らしい画風に使用BGM素材元である「Seadenden」の8bit音楽、そしてPSを思わせる画質の背景と、どこかノスタルジックな雰囲気が特徴的。





・・・と、ここまでならよくある男子中学生らしいおバカなノリなのだが、本作はあくまでも『ホラー』ジャンルである。


全6パターンの噂をきっかけにそれぞれ違った切り口で展開される誰かや何かがだんだんとおかしくなっていく日常風景、そして作者の迫力の挿絵も相俟って正直普通に怖い。

プレイの際は身構えておくことをおすすめする。


そして全ての噂を見届けると……?




登場人物

・柳沢 学(やなぎさわ まなぶ)

※サムネ左端

眼鏡を掛けたお喋り好きな男子。

勉強も運動も苦手だが口数には自信のあるお調子者。

そもそも本作の導入も都市伝説好きな彼の思い付きがきっかけであり、演出上の扱いや物語の立回りなどからして、本作実質の主人公と言うべきであろう。

提案する類型は霊以外の曰く付きなども含む『心霊スポット』


・田端 克明(たばた かつあき)

※サムネ右から2番目

茶髪の聡明な男子。

ただし地毛であり、見た目と裏腹に成績はトップレベルの秀才である。

他のメンツより冷静な常識人ポジションであり、主に柳沢や寺尾へのツッコミや噂の反応に対する総括などのまとめ役的な描写が多い。

提案する類型は不審者や人間関係の闇を感じさせる『人間(ヒトコワ)』


・嶋 優太郎(しま ゆうたろう)

※サムネ左から2番目

癖毛の心優しい男子。

目元は四人で最もキツいが気弱なお人好し。

実際に作中でも友人を宥めたり気遣ったりと言った面が多く、提案も自信無さげに及び腰で発言している。

提案する類型は幽霊や心霊などの『お化け』


寺尾 ひさし(てらお ひさし)

※サムネ右端

人並み以上にロマンを求めるそばかす顔のオタク。

四人の中では唯一他メンを名前で呼んでいる。

一人称が『自分』、ですぞ口調など、やや古臭いイメージのオタク仕草が目立つ。

当然というべきか、如何にも早口で説明していそうな台詞も見受けられる。

提案する類型は宇宙人、UMA、妖怪などの『未確認生物』


関連項目

配信サイト

https://novelgame.jp/games/show/6765

齊藤万丈氏のサイトの本作特集ページ

※ネタバレしか無いため、クリア後の閲覧を推奨

https://bang-joe.amebaownd.com/posts/48318205?categoryIds=8462283

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました