ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アホウドリの編集履歴

2012-10-29 09:54:35 バージョン

アホウドリ

あほうどり

鳥綱ミズナギドリ目アホウドリ科に属する大型の海鳥。漢字表記は「信天翁」。

最大の種では翼を広げた幅が3メートルに達し、飛翔可能な鳥としては最大の部類。

通常は海に浮かんでいるか、グライダーのように空中を漂って生活しており、陸地に近寄るのは繁殖期の時だけ。

いずれの種も太平洋の小島で集団繁殖する。

イカや深海魚を餌とする。


狭義の「アホウドリ」

日本で単にアホウドリと言えば、鳥島周辺及び尖閣列島に住むPhoebastria albatrus種を指す。

体は白色で、翼と尾は黒色。全長84~100センチメートル、体重3.3~7キログラム、翼を開くと190~240センチメートルに達する。

羽毛業者による乱獲・火山の爆発などで個体数が激減し、一時は絶滅したとさえ思われていた。

然し、地道な保護活動が実を結び、近年個体数は回復に向かいつつある。

特別天然記念物・国際保護鳥。絶滅危惧(きぐ)種に指定されている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました